IT仕事

VBAからIE操作

投稿日:

大変に感銘を受けたサイト。

三流君VBA:VBAからIE操作 TABLEの中にTABLE .getElementsByTagNameほかhttp://www.ken3.org/vba/backno/vba177.html

サンプルプログラムを直せば、ExcelVBAを使って、指定したURLの指定した部分のデータをセルに貼り付けられる。
フォームにアカウントとパスワードを入力して、ロボットみたいに会員サイトにログインもできる。

ああ、これをうまく使えると、今の調査仕事をかなり楽できるなあ。

しかし、ソースを直して思い通りのものを作るには、自分の技量だと、全力でも丸1日~2日かかるだろう。
・・・やっぱ、やめといたほうがいいな。

しかしなんでもできるな、Excelは。
やっぱ、凄いわ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

今日知ったWordPressの便利なプラグイン

NextgenGallery:英語管理画面だけど、写真を一発表示・ページ作成できるので便利そう。今回は下述のwp-kougakuを採用したので、コチラは見送り。 php-code-widget:ウイジ …

no image

spam対策

Yahooの外部メールがWebメールの画面で受信できなくなった。 Yahooアカウントのメールはできるのに。 Yahooに問い合わせたとこと、「外部メールのプロバイダに障害が起こっている可能性があるか …

no image

プラスアルファレンタルサーバでxoops

インストールできることを確認。 ほっ。

no image

不動産プラグインの「トップ物件表示」ウィジェットが9件目から段ズレする。

解決できなくて、数時間、悩んだ~。 結局わかったのは、 ・ウィジェットのブロックの高さ調整にJQueryを使っている。CSSで決め打ちではない。 ・PHPのコードで、物件4件ごとに高さを決めている。 …

no image

TWSNMPマネージャを使ってみた。

大変素晴らしい、ネットワークツール(全機能の1/100も使わない私が言うのもなんだが) TWSNMPマネージャ :::Twise Labo, Inc. 一通り使ってみた所感など。 ・IPアドレスで範囲 …

PREV
NEXT
紀伊国屋