IT仕事

VBAからIE操作

投稿日:

大変に感銘を受けたサイト。

三流君VBA:VBAからIE操作 TABLEの中にTABLE .getElementsByTagNameほかhttp://www.ken3.org/vba/backno/vba177.html

サンプルプログラムを直せば、ExcelVBAを使って、指定したURLの指定した部分のデータをセルに貼り付けられる。
フォームにアカウントとパスワードを入力して、ロボットみたいに会員サイトにログインもできる。

ああ、これをうまく使えると、今の調査仕事をかなり楽できるなあ。

しかし、ソースを直して思い通りのものを作るには、自分の技量だと、全力でも丸1日~2日かかるだろう。
・・・やっぱ、やめといたほうがいいな。

しかしなんでもできるな、Excelは。
やっぱ、凄いわ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

「良さそう」と思ってもらうには4つのポイント

経営を伸ばす視覚伝達デザインの鉄則 : 第4回 「良さそう」と思ってもらうには4つのポイントが必要 (1) 伝えたい情報が伝わっているか (2) 伝えたい世界観が伝わっているか (3) アイデンティテ …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする その2

込み入った写真の場合、境界線がはっきりせず、上記の方法が使えなかった・・・以下、別のやり方。   1.シェイプツールの角丸長方形で写真の上にシェイプのレイヤーを作る。このとき描画色は写真に含まれない色 …

no image

・・・

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …

秀丸エクスプローラClassicをブックマークが開いた状態で起動したい

Googleを検索したら、誰もブログにやり方を書いていないみたい。 中途半端に面倒で、かつ中途半端に簡易だからだろう。 よって私が。 1.秀丸エクスプローラClassicのパスを調べておく。私の場合は …

Google app scriptの「このアプリはブロックされます」問題にあたった

突然、新規に作成したスプレッドシートでGASのスクリプトを書いて実行しようとすると、「承認が必要です」とのダイアログボックスが表示され、承認操作のあとに、「このアプリはブロックされます」と表示され、ア …

PREV
NEXT
紀伊国屋