日々の雑感

webやぎの目

投稿日:

http://yaginome.jp/

最近、好きで巡回しているブログ。
8/30の「やぎコラム」がおもしろかったので、引用。


数年前に、理不尽な要求をする相手と打ち合わせをしていた。相手の要求は理屈が破綻している。どうもむこうもそれに気づいているようだが、立場上それを通さなければならないようだ。

同席していた先輩は、「あなたの言ってることはおかしいじゃないですか」と言わずに「すいません、いまのお話がよく分からなかったのでもういちど説明していただいていいですか?頭悪くてすいません」と言って、理屈がおかしい話を繰り返させた。

理にかなってない話をなんどもさせられて、先方はもにょもにょしていた。

ああ、この先輩、ほんとうに嫌なやつだなあと思った。

なるほど。
今度、この手を使おう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

年賀状

年賀状を出したりもらったりするシーズン。 ここ数年の年末、会っての付き合いがなくなったが賀状の付き合いは残っている人を、整理している。 つまり、賀状を出さなくする処置を・・・少々心痛な処置を。 しかし …

no image

なんでもない日

飼っているメダカの卵がかえった。 現在40匹が遊泳中。 畑で作っているプチトマトが育っている。 最近は、平均すると一日4個は取れる。 子どもたちへのいいおやつ。 自分たちで洗ってそのまま食べるので、マ …

no image

京都へ行ってきた

一泊二日でこの3連休の前半に旅行してきた。 一日目。 朝4時30分に出発。途中から雪が降ってきた。石川県境でもう道路が真っ白。福井県に入ると吹雪。 それでも10時30分ごろに目的地の宇治平等院鳳凰堂に …

no image

腹ヤセ

第113回『たった2週間!腹ヤセ最強プログラム』4page http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru113/113_4.html 現在実行中。 実は、この一週間試 …

no image

裏の畑でプチ農業ふたたび

父が掘った穴に、子供たちが2つづつプチトマトとピーマンの苗を植えた。 今年は加えて、農地を囲むレンガ周辺に、二十日大根の種を植えた。 二十日大根は早くて今月末に収穫できる。 トマトとピーマンはまだまだ …