日々の雑感

webやぎの目

投稿日:

http://yaginome.jp/

最近、好きで巡回しているブログ。
8/30の「やぎコラム」がおもしろかったので、引用。


数年前に、理不尽な要求をする相手と打ち合わせをしていた。相手の要求は理屈が破綻している。どうもむこうもそれに気づいているようだが、立場上それを通さなければならないようだ。

同席していた先輩は、「あなたの言ってることはおかしいじゃないですか」と言わずに「すいません、いまのお話がよく分からなかったのでもういちど説明していただいていいですか?頭悪くてすいません」と言って、理屈がおかしい話を繰り返させた。

理にかなってない話をなんどもさせられて、先方はもにょもにょしていた。

ああ、この先輩、ほんとうに嫌なやつだなあと思った。

なるほど。
今度、この手を使おう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ハゲタカ

最近、ネットでドラマを。 今日とうとう、「ハゲタカ」を観終えた。 面白かった。 最後の三話は途中で観るのをやめられず。続きが気になり。 鷲津も芝野もかっこいいよなあ。俺もああなりてえ。 しかし無理。

no image

立川談笑さん来富!

先日、富山市民プラザで「にわか寄席」というのがあって、立川談笑さんを観てきました。 にわかといっても、ゲリラ的なものではなく、春頃にたまたま知った私は、6月頃にローソンチケットで購入しましたが。 私は …

no image

コンポスト

コンポストを買った。 近所のシマヤで1670円。 フツーの、緑の、樽みたいなの。 以前は電気温風乾燥式の生ごみ処理機を使ってエコしていたのだが、数年前に壊れて以来、生ごみは燃えるごみの日に出すことにな …

no image

近所の桜スポット。

no image

富山市ファミリーパーク

 今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。 餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。 また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。 パークのイメージキャラで …