IT仕事

WebArenaSuite2でXOOPS

投稿日:

WebArenaSuite2でXOOPSが簡単に使えるというので、お客さんのサイトを作った。

インストールはとても簡単だったのだが、しかしディレクトリに制約があって、http://210.000.00.1/ssi-def/S-001/homeのようにIP+長いディレクトリ名でアクセスしないといけない、XOOPSだと。
http://www.aaa.comと入れたらすぐに出るようにしたいのに。
http-equiv=”refresh”で、しばらくごまかしていたけど、やっぱりきちんとしたい。
お客さんからも何とかならないかと指摘されたし。
で、いろいろやってみた。

以下、うまくいったやり方のメモ。

index.phpをはじめ、/ssi-def/S-001/homeにあるファイル全部(フォルダを除く)をコピーして、ルートに移し、さらにmainfile.phpのディレクトリの記述部分をエディタで直した。
また、Themeファイルも直した(自分の場合、いろいろといじっていたので)

2時間コースだった。
しかし、なんとかなるもんなんだなあ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Windows Live ムービーメーカー 意外と簡単

DVDからPCへ動画を取り込み、WindowsLiveムービーメーカーを使って、意外と簡単にYouTubeにアップロードできました。以下は手順。 1.DVDディスクの中に拡張子がVOBのファイルがある …

no image

Wordファイルが開けない。そこで KWIC Finder

会社の同僚のWordファイルが開けなくなって、ヘルプの声がかかった。 こんな時は、Word2007で「開いて修復」をやる。 これでだいたいは成功するのだが、今回はどうしても開けない。 ・Word200 …

no image

バズ部のテーマ xeory base でfacebookの「いいね」のカウント引き継ぐ

会社のサイトで、WordPressでバズ部のテーマ xeory base を使っている。 で、この度、最近、弊社サイトの常時SSL化に向けて準備を進めている。 ところで、サイトをhttps化すると、チ …

no image

ファイルサーバにコンピュータ名で接続できない

入れ替えをした会社NAS(ファイルサーバ)に、自分のPCと同僚のPCの2台について、コンピュータ名で接続できない。 一方、IPアドレスでは、接続できる。 他の数十台のPCでは問題なくこれまで通り接続で …

no image

Photoshopで画像半分をぼかす(グラデーションで半透明に)する

よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。 1.画像を開く。またはレイヤーを選択。 2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック 3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択 …