IT仕事

Win7初体験・初トラブル

投稿日:

会社の人が初めてWin7入りPCを買ったので例によってトラブルに遭遇した。

ファイルサーバにアクセスしようとすると、「ネットワークパスワードを入力して下さい」のダイアログが出る。それでつながらない。
しかし、ネットワークアダプタを無効/有効にすると、またつながる。

Win2000時代によくこういうことがあったよなあと、懐かしさがよぎったが、昔と同じやり方で解決できないので、例によってGoogle先生で調べる。

結局、コントロールパネルにある資格情報マネージャーで、
\\ファイルサーバ名
guest(パスワードなし)
を入力すればつながることを発見し、やってみると、ファイルサーバにアクセスできるようになった。

それで、やれやれ終わったと思ってほっとしていると、今度はファイルサーバにはつながるがインターネットにつながらなくなったとの苦情。

おかしいなーと思ってGoogleしてみると、AdobeのCS3をインストールするとそういう現象になるとのこと。
これまたGoogle先生で調べて、Bonjourサービスやらをアンインストールすればよいということが判明して、その通りにやったらこっちもつながるようになった。

以下、参考になったページ:
Windows 7 tips: ネットワークドライブの接続認証を記憶させる : *n.on.log
ブログ – Windows 7の「識別されていないネットワーク」によるインターネット接続障害の解決法
Creative Suite 3 および CS3 アプリケーションからインストールされる Bonjour サービスについて

他にもいろいろ調べたけど、忘れた・・・。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

HTML整形関係の秀丸マクロ

久々の投稿。 自分のHTMLファイルの作成スタイルは、 1.Artisteerでおおざっぱなデザインを決める。 2.同ソフトでHTMLソース(またはWPテンプレート)を出力する。 3.ソースを秀丸&F …

no image

AccessとBASP21で正規表現を使ってメール文から必要事項を取り出すサンプル

Accessで正規表現を使いたかったのですが、ネット上にはサンプルが少なく、苦労したので、とりあえずツギハギで作った私のコードを披露したいと思います。 Accessで正規表現を使うには、BASP21を …

PAで複数の同じPADの処理をループするときに気を付けること

Power Automate のフロー内で、同じデスクトップフローを2回使っている。それぞれの処理の終了後は、同じように同じ名前の出力変数を受け取り、次の条件で使っている。なので、最初の処理のブロック …

no image

研修会

所属しているNPOの会員大会(研修会)に出席。 講師の先生、とても熱心。 世の中には立派な人がいるもんだなと、感心。 自分も何か成し遂げたいなと思った。

no image

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …