IT仕事

Windowからアクセスするネットワークフォルダの「thumbs.db」が削除できなくて困った

投稿日:

画像がたくさん入れてあるフォルダを削除しようとしたときに、このファイルだけ削除できなくて、結果、フォルダも削除できなくなり、困ったことになった。

Googleさまを頼ってベストな方法を検索するにも、見つからなかった。

なので自力で色々試した結果、今回の自分の環境だと、こうすることで問題を解決したので、同じ問題に出会った誰かのためにメモしておく。

1.Thumbs.dbをカット(ファイル操作で「切り取る」)。
2.別のフォルダにペースト(ファイル操作で「貼り付け」)。

以上。
とっても簡単なことだけど、何でこれでうまくいくのかは、うまく説明できない。
移動は許可するけど、削除はダメだよって、そんな権限なんだろうけど。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Googleドキュメントのスプレッドシートのリンク

Googleドキュメントのスプレッドシートで、あるセルからWebサイトにリンクを張ろうとしたのだが、メニューにコマンドがない。 ・・・と思ったら、数式の関数で指定するんだね、 =HYPERLINK(& …

no image

まだやってる、IT講師。

今日はWordでPOPを作るセミナー。 いわゆる「おばちゃん」相手。 楽しい。 なかに、とても入力が苦手な人が一人、「産業会館」という字を、「惨状会館」と入力して、しかしどう直してよいか分からなくて悩 …

no image

久々にExcelVBAの仕事が来て戸惑う。

フォームのアクティブ時にトグルボタンに値をセットしたらなぜかClickイベントが動いてしまい、そのイベントをキャンセルする方法をググルもわからず(AccessではできるがExcelではできない?)、結 …

no image

joomla

仕事でjoomla(CMS)を使おうと画策中。 最初はとっつきにくいと思ったが、アレコレ触ってみるとすごくいい。 しかしWebの情報はMTやXOOPSに比較して少ない。 (日本語情報が、だけど) 作る …

no image

同じセルに数字があるファイルを開いて別のファイルにどんどん転記しては閉じていく×1000件・・・をExcelマクロで作る

昨日は、アンケートの下仕事をやった。 各ファイルの同じセルに数字の記入があって、それを開いて別のファイルにどんどん転記しては閉じていく・・・というのをExcelマクロで作るのだが。 最初は手作業でコピ …