IT仕事

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

投稿日:2015年1月5日 更新日:

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。
・・・けども表示されない。
あらためてGoogle先生に聞くと、gs854w32.exeというGhostscript が必要とのことで、それもインストールしてみた。
・・・けども表示されない。
Windowsを再起動してもダメ。
諦めて他のソフトにしようかと思い探すも、フリーソフトでは見つからない。
仕方ない、ホントに諦めてSageThumbsをアンインストールしようか。
最後に、サムネイルキャッシュサイズという欄の消去ボタンをクリックすると、じわじわとサムネイルが表示された・・・。
これだったか。
20150105
けども、いくつかうまくいかないサムネイルがあるのは、なんでだ?

にしても、右クリックで「クリップボードにコピー」が超便利。サムネイルの小さな画像をそのままExcelなんかに貼り付けられる。重たいイラレなんかを起動するイライラがない!

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

ExcelのRelaxToolsとCSVI/Oがリボンから消えたが復活させた

ExcelのRelaxToolsとCSVI/O。 両方のフリーソフトとも、本当に業務で重宝しており、ありがたく使わせていただいている。 しかし先日から、リボンにアドインメニューが表示されなくなって、困 …

no image

ホームページビルダーでドキュメントサイズ(kb)を調べる

シンプルな携帯サイトをつくるために、久しぶりにホームページビルダーを起動する。 テンプレートをいくつか内部に持っているので、こんな時はDreamWeaverよりも楽ちんなのであった。 一番容量の制限が …

no image

Photoshopの疑問色々解決備忘録

Photoshopでレイヤーを重ねたときに特定のレイヤーのオブジェクトだけをグラデーションかけたい・・・って時にどうやるか。 どうするんでしたっけ? 以前悩んでいろんな人に聞いて回ってしかし誰もわから …

no image

クロネコヤマトの送り状発行ソフトB2で請求先に赤エラーが出てにっちもさっちも

タイトルの通り。数時間悩んだが、結果、何とか分かった。 このブログを見ている諸君は、きっと同じ悩みを抱えてきたのでは? ご請求先顧客コード(たいていは自社の電話番号になっていると思う)と、運賃管理番号 …

no image

米国からのアクセスが多いのは

国      ページ数 United States 18734 Japan     6438 Australia   3827 最近の当サイトのアクセス解析結果。 米国からのアクセスが多いのは、なぜだ …