IT仕事

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

投稿日:2015年1月5日 更新日:

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。
・・・けども表示されない。
あらためてGoogle先生に聞くと、gs854w32.exeというGhostscript が必要とのことで、それもインストールしてみた。
・・・けども表示されない。
Windowsを再起動してもダメ。
諦めて他のソフトにしようかと思い探すも、フリーソフトでは見つからない。
仕方ない、ホントに諦めてSageThumbsをアンインストールしようか。
最後に、サムネイルキャッシュサイズという欄の消去ボタンをクリックすると、じわじわとサムネイルが表示された・・・。
これだったか。
20150105
けども、いくつかうまくいかないサムネイルがあるのは、なんでだ?

にしても、右クリックで「クリップボードにコピー」が超便利。サムネイルの小さな画像をそのままExcelなんかに貼り付けられる。重たいイラレなんかを起動するイライラがない!

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利

スクリーンキャストを撮るのに、Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利。 Gifzo – 宇宙一簡単なスクリーンキャスト共有 例えば、こんな感じに撮れる。 ちょっとした意思の疎通が …

no image

Arigato Automationよ、ありがとう!

ShopifyでArigato Automationを使っている。ハッキリ言って便利だ。 やりたかったことと、そのサンプルとさせてもらったワークフローのメモ。 下書きをもとに正式注文を作成したら、下書 …

no image

遅し

ExcelのVBAのプログラミング。 xlAPP.EnableEvents = Falseで、Changeイベント無効にできる。 ということを、今日初めて知った。 ああ、もう数年早く知っていれば、あれ …

no image

ハンディターミナルのアプリ

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。 作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。 私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさ …

no image

今日も目が赤い

Accessで業務アプリ作成中。 Accessって難しいな、と思う。 VBAのデータ操作関数(DMAXとか)は、何が難しいって、まず構文がややこしくって、なんどやっても覚えられない。 覚えられないから …