IT仕事

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

投稿日:2015年1月5日 更新日:

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。
・・・けども表示されない。
あらためてGoogle先生に聞くと、gs854w32.exeというGhostscript が必要とのことで、それもインストールしてみた。
・・・けども表示されない。
Windowsを再起動してもダメ。
諦めて他のソフトにしようかと思い探すも、フリーソフトでは見つからない。
仕方ない、ホントに諦めてSageThumbsをアンインストールしようか。
最後に、サムネイルキャッシュサイズという欄の消去ボタンをクリックすると、じわじわとサムネイルが表示された・・・。
これだったか。
20150105
けども、いくつかうまくいかないサムネイルがあるのは、なんでだ?

にしても、右クリックで「クリップボードにコピー」が超便利。サムネイルの小さな画像をそのままExcelなんかに貼り付けられる。重たいイラレなんかを起動するイライラがない!

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

紙2001

以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「

no image

迷惑メール

仕事にプライベートにYahooメールを使っている。 ここのところ、やけに迷惑メールが多い。 Yahooメールにはオプションで受信拒否やフィルタ機能もあるのでそれらを使ってはいるのだが、それぞれ100ア …

no image

Photoshopの疑問色々解決備忘録

Photoshopでレイヤーを重ねたときに特定のレイヤーのオブジェクトだけをグラデーションかけたい・・・って時にどうやるか。 どうするんでしたっけ? 以前悩んでいろんな人に聞いて回ってしかし誰もわから …

no image

DropBox VS Googleドライブ はサムネイル対応が決め手で、こっちの勝ち

DropBoxは、会社PCにインストールしている。けどあまり有効に使っていない。 Googleドライブは未だ使ったことがない。 家のPCでデジカメ写真がたまっているのだが、相当な量になってきたのでバッ …

no image

モバイルでも見れます

FireFoxに FireMobileSimulator を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた …