IT仕事

Wordファイルが開けない。そこで KWIC Finder

投稿日:

会社の同僚のWordファイルが開けなくなって、ヘルプの声がかかった。

こんな時は、Word2007で「開いて修復」をやる。
これでだいたいは成功するのだが、今回はどうしても開けない。

・Word2003で開いてみる。
・Excel、WordPad、ブラウザなど違うアプリで開いてみる。
・Wordの拡張子を変えて開いてみる。
などなど、試して見るも、全滅。

最後に、自分のPCにインストールしてあるシェアウェアの「KWIC Finder」を使ってみた。
このソフトは、WordやExcelのファイル内にある文字を検索できるソフト。
便利だから10年位使っている。
ダメ元で、これを使って適当な文字を検索させてみたところ、見事、テキストを認識(グラフや画像はダメ)。
あとはテキストをコピーして取り出せた。

作者様に感謝。
リンクはこちら

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Windowsからたまに音が出なくなるのでタスクスケジューラを使った

会社でサーバ代わりにしているために起動しっぱなしにしているWindows7のLenovoのマシンで、度々(数日に一度)、音が出なくなる。 OSを再起動したら直る。 これまで、タスクスケジューラで2週間 …

no image

自宅で使っているパソコン。 朝から使っていて、昼ごろ、急に動作がのろくなった。 起動してからデスクトップが使えるようになるまで、普段の3倍以上かかる。 現象の出る直前にいろいろハードをいじっていたので …

no image

楽天RPP広告「ランク別入札最適化」は微妙

最近の楽天のRPP広告、「ランク別入札最適化」をプッシュしているが、これってみんな使っているんだろうか?効果は出ているんだろうか? というのは、うちの店では、効果が出ていない。機能のスイッチをオンにし …

PhotoshopElementsでWebデザイナーが作ったようなキレイなボタンを作るには

PSPについては、 思わず押してみたくなる、いとも簡単なボタンの作り方 | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog など、Web上にいろいろ解説があるけども、Elementsに …

no image

AccessのDoCmd.OpenForm acPreviewでデータが表示されない

なぜか、フォームに新規データを入力し、印刷プレビュー(DoCmd.OpenForm “見積請求書F”, acPreview)した際に、それまで入力したデータが消えたようになる。 …