IT仕事

Wordファイルが開けない。そこで KWIC Finder

投稿日:

会社の同僚のWordファイルが開けなくなって、ヘルプの声がかかった。

こんな時は、Word2007で「開いて修復」をやる。
これでだいたいは成功するのだが、今回はどうしても開けない。

・Word2003で開いてみる。
・Excel、WordPad、ブラウザなど違うアプリで開いてみる。
・Wordの拡張子を変えて開いてみる。
などなど、試して見るも、全滅。

最後に、自分のPCにインストールしてあるシェアウェアの「KWIC Finder」を使ってみた。
このソフトは、WordやExcelのファイル内にある文字を検索できるソフト。
便利だから10年位使っている。
ダメ元で、これを使って適当な文字を検索させてみたところ、見事、テキストを認識(グラフや画像はダメ)。
あとはテキストをコピーして取り出せた。

作者様に感謝。
リンクはこちら

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

EC-CUBEをXAMPPを使ってローカルインストールした

表記の情報がWebにあまりなかったので、誰かの参考になるかと思い、記しておく。 ■XAMPPをインストール ごく、普通に。 ■データベースの作成 XAMPPのPHPMyAdminで、eccubeなどと …

秀丸の正規表現で置換

秀丸で文字の前後を入れ替えたい

秀丸で、文字の前後を入れ替え(置き換え)たいとしたときに、結構手間取ったので、メモ。 やりたいこと。 例えば、 「Tシャツ《無地》5枚 カラー:グリーン サイズ:フリー 」を 「Tシャツ《無地》5枚 …

no image

・・・

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …

OneDriveに不安

最近、マイクロソフトのOffice365のサービスを使ってみている。 定額でOfficeを5台までの自分のPCにインストールできるし、期待以上に使い勝手はいい。 しかし今日、OneDriveを使ってみ …

LimeSurverのEM機能

仕事で使えるかもと思いつつ、まとまって勉強する時間がなかったLimeSurverのEM機能について、調べてみた。 以下のWEB資料を読みながら実際に使ってみた。 EM/HowEnhanced | Li …