コメントを非表示にしたかったのだけど、どのファイルを直せばよいかわからない。。。
2時間ほどかかってやっと見つけたそのファイルは、archive.php。
苦労したけどヨシヨシ。
あと、poファイルの直し方もわかった。今まで避けていたけど、エディタさえ用意すればmoからpoにするのは超簡単なんだね。
poEdit で翻訳ファイルを作る « iDeasilo
世知辛さの記録
投稿日:2009年8月24日 更新日:
コメントを非表示にしたかったのだけど、どのファイルを直せばよいかわからない。。。
2時間ほどかかってやっと見つけたそのファイルは、archive.php。
苦労したけどヨシヨシ。
あと、poファイルの直し方もわかった。今まで避けていたけど、エディタさえ用意すればmoからpoにするのは超簡単なんだね。
poEdit で翻訳ファイルを作る « iDeasilo
執筆者:admin
関連記事
ディレクトリを作成できませんでした。 /public_html
この現象、WP_MEMORY_LIMITがおかしいかもという書き込みを見つけて、 wp-settings.phpの適当な箇所に以下を書き込んだら、直った。 define(‘WP_MEMOR …
このやり方、Google先生の手を借りていろんなページをあさってみたけど、詳しい記事がない。 なので、最近WooCommerceを使い始めた私が。 プラグインの、WooCommerce Email T …
このWebのWordPressの遅さが気になっていたんだけど、以前に使ったプラグインよりも、こちらのチェックツールでチェックし、改善するほうが良かった。 ツールの使い勝手が良い。 GTmetrix | …