WordPress

WordPressのテーマタイトルとファイル・インクルードの備忘メモ

投稿日:

style.cssの三行目を「Theme Name: Twenty Ten faq 20141212」などとすれば、管理画面のThemeのタイトルが変わる。

@charset "utf-8";
/*
Theme Name: Twenty Ten faq 20141212 (<-ここ)

サイトルート以外にあるファイルをPHP  includeで呼んでくる方法が、なかなかわからなかった。
dirname(__FILE__)やget_bloginfo(‘url’)など、様々試して迷走したが、$_SERVER[‘DOCUMENT_ROOT’]が、ビンゴ。

<!-- menu開始 -->
        <menu style="padding-left:0px;">
            <?php require ($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] . '/etc/manage/global_menu.txt'); ?>
        </menu>
<!-- menu終了 -->

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

Welcartでクーポン機能を使いたいけど、4000円かあ

純正のクーポン・プラグインが4,000円もする。 そりゃ私も制作者の端くれ、プログラムを作るのにどれだけの苦労が必要かよくわかっているさ。 4,000円は出血大サービスであろう。 しかし、現実的に、私 …

no image

WordPressとArtisteerとAdvanced Excerptの抜粋表示について

WordPressで抜粋表示するプラグインを探していて、Advanced Excerptというのがでてきた。 しかし、インストールしてみたが、いっこうに抜粋されない。 なんでかなーと調べてみると、今、 …

タグにアイコン画像を出せる Categories Images というWordPressプラグインを使ってみた。

他にも、Category Icons とか、Category and Page Icons といったプラグインもあったが、動かなかったり使い方がわからなかったりしたので、これに落ち着いた。 作者は英語 …

no image

ディレクトリを作成できませんでした。 /public_html

この現象、WP_MEMORY_LIMITがおかしいかもという書き込みを見つけて、 wp-settings.phpの適当な箇所に以下を書き込んだら、直った。 define(‘WP_MEMOR …

WooCommerceでメールの本文を追加編集する

このやり方、Google先生の手を借りていろんなページをあさってみたけど、詳しい記事がない。 なので、最近WooCommerceを使い始めた私が。 プラグインの、WooCommerce Email T …