秀丸 XOOPっす

WordPressのMySQL上での文字化け

投稿日:2008年4月1日 更新日:

XOOPSのローカルテストのためにxaioを使っているのだが、WordPressのテストもしたかったのでxaio上にインストールした。
インスト自体は簡単だったのだが、MySQLに格納されたデータをMyPHPAdminで見てみると文字化けしている。
まあインスト時にデフォルトのUTF-8でやったからだろう、XOOPSはEUCなのに。
前回のケースみたいに秀丸のエンコードをいろいろやっているとそのうち化けが取れるだろうと高をくくっていたのだが、なかなか解消しない。
またこれも1時間ほど格闘することになったのだが、なんとかやり方を編み出せた。
そのやり方は、
「エクスポートした結果がブラウザ上にSQLダンプされている状態で、エンコードをUTF-8にして化けを取って、秀丸にコピペ」
文字化けとその対応はいまだによくわからないけど、今回の2つのケースを通して、なんとかなるもんなんだなとわかった。
これでまたテクの引き出しが増えた?かな。

-秀丸, XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

XOOPSでHawkeye(Sleipnirプラグイン)

Webサイトを作る際、CSSやHTMLを訂正するのに、今までWebDeveloperをはじめいろんなツールを使ってみたのだが、どうもしっくり来ない。 それでも一番はWebDeveloperなのだが、多 …

no image

桜のカーペット

総曲輪小学校のグラウンド。 誰にも踏み荒らされていないから、きれいだ。

no image

旧xoops myalbum マイホームパパ1

まんが2 harvest 2007-10-20 7:29 190 0 まんが2 harvest 2007-10-20 7:28 199 0 まんが harvest 2007-10-20 7:28 19 …

no image

旧xoops myalbum 八尾曳山

八尾曳山祭り1 harvest 2005-3-23 23:09 973 0 八尾曳山祭り2 harvest 2005-3-23 23:09 939 0 夜になって、ちょうちんに火が灯る頃が良い。

no image

旧xoops myalbum マイホームパパ3

汽車に乗って新聞に載った harvest 2004-7-4 17:12 2320 0 高岡に「ウィング・ウィング高岡」ができたときに、丁度イベントをやっていた。 このミニ電車、なかなか良く出来ていて、 …