IT仕事 WordPress

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

投稿日:

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/XXX/public_html/wp-includes/cache.php on line 36 Deprecated・・・

ってかんじの。
ちなみに、お客様のサイトは懐かしのWordPressMe2.3.3。
おそらく、最近サーバのPHPバージョンが4系から5系に上がったので、そのせいだろうと思う。

何とかしないと。

最初、htaccessでエラーメッセージの表示を制御をしようと思ったのだけれど、それをしてもなぜか当該のサーバでは効かない。
そこで、以下のサイトを参考に、PHPソースの一部を書き換えることで、解決した。

オレのメモ | PHPでdeprecatedのエラーが発生したときのメモ

つまり、「=& new」を「= new」に全て修正。
参考サイトでは「=$ new」となっていたけど、自分の場合は上記でOK。

-IT仕事, WordPress

執筆者:

関連記事

WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須

はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …

no image

バッファローのNASでトラブル

会社のファイルサーバが満腹になってきたので、新しいのを買った。 バッファローの、LS-WSX1.0TL/R1。 早速、こんなメールをバッファローのサポートに送ることになった。 — ほとんど …

no image

WordPressでトップページに更新一覧を表示したい

WordPress2.7を使っている。 更新一覧を、サイドバーに出すのは、簡単(ウィジェットを使えば)。 しかし、トップページに入れるのは、難しい。テンプレートをいじらないといけない。 is_fron …

no image

決裁システム

取引先から、「簡単な決裁システムを使いたいんだけど、何かいいものを知らないか」と聞かれた。 うちの会社ではそんなイイモノは使っていないし、他の取引先に納入した事もない。 知りません、と返事しかけたとき …

no image

Wordファイルが開けない。そこで KWIC Finder

会社の同僚のWordファイルが開けなくなって、ヘルプの声がかかった。 こんな時は、Word2007で「開いて修復」をやる。 これでだいたいは成功するのだが、今回はどうしても開けない。 ・Word200 …