IT仕事

WPに投稿、評価機能を設ける

投稿日:

■プラグインの準備
WP-PostRatingsをインストールする。
WP-PostRatingsの日本語化ファイルをFTPで上書きする。

■評価させたい投稿を選択
投稿(コメント)と評価を設けたい投稿にだけ、個別にディスカッションの「コメントの投稿を許可する」。

■一般設定のディスカッション設定も変えておく
「名前とメールアドレスの入力を必須にする」「管理者の承認を常に必要とする」「アバターを表示しない」に、チェックしておく。
「すでに承認されたコメントの投稿者のコメントを許可し、それ以外のコメントを承認待ちにする」のチェックを外す。

■テンプレートを一部書き換え
コメントが有効なときだけレーティングが表示出来るように、
fotterのテンプレート内に、
<?php if(function_exists(‘the_ratings’)) { the_ratings(); } ?> /* レーティング追加 2010/11/15 */
ついでに、footer内の英語メッセージ表示を日本語化しておく。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

LimeSurvey使ってみた

http://www.d-ip.jp/contents/business437.html から、1.7.2バージョンをダウンロードしてインスト。 (sourceforgeに最新limesurvey18 …

no image

CliborとPythonで明日(昨日)の日付を出す

Clibor、使ってますか? 私は毎日使っています 例えば、「2018/07/02(月)」のように明日の日付を書きたいと思ったら、どうやって入力していますか? キーボードで13個以上のキーを押して、曜 …

Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ)

ほとんど、以下の参考サイトのマルパクリで恐縮なのだが。 グーグルドライブで、特定のフォルダ以下のフォルダとファイルの一覧を書き出すスクリプト 上記ページの「コード」のうち、91行目以降を以下に書き換え …

no image

ITC

昨晩は飲み会だった。 さるNPOの総会後の懇親会。 酔っ払っていたので帰ってからすぐに布団に入って寝入ってしまったのだが、さっき、腕を蚊に喰われてかゆみで目が醒めてしまい、こうして日記を書いている。 …

no image

PHP用のエディタ

今度PHPの講習のせんせーをする。 テキスト本で勉強中(教えるための、ね)。 テキストに書いてあるコードをそのまま打って、一つ一つの講習ポイントを確認する。 コーディングは使い慣れているテキストエディ …