文字サイズを変更できるWordPressプラグインを試してみた。
http://wordpress.org/extend/plugins/wp-chgfontsize/
上記のプラグインは、通常通りのプラグインのインストール後、ウィジェットとして使えるので、とっても簡単。
実はこれより前に、change_fontsizeというプラグインを試してみたのだが、動かなかった。
何でかわからないけど、まあいいや。
世知辛さの記録
投稿日:2009年6月16日 更新日:
文字サイズを変更できるWordPressプラグインを試してみた。
http://wordpress.org/extend/plugins/wp-chgfontsize/
上記のプラグインは、通常通りのプラグインのインストール後、ウィジェットとして使えるので、とっても簡単。
実はこれより前に、change_fontsizeというプラグインを試してみたのだが、動かなかった。
何でかわからないけど、まあいいや。
執筆者:admin
関連記事
まず、何かプラグインが無いか探してみた。けど、見つけられなかった。 次に、WPのフォーラムを見て回った。けど、いまいち自分のレベルではわからず。 どうしよう、ふと思い立って、以前にダウンロード販売で購 …
XOOPS上のpopnupblogをWordPressに引越し開始。 WordPressには強力なインポート機能があって、メジャーなブログなら簡単にインポートしてくれるのだが、しかしpopnupblo …
GoogleMap×WordPressで便利なプラグインを発見
いま、Chris Richardson’s さんの、MapPressというプラグインを試している。 これ、なかなかいい。 MapPress | Chris Richardson’ …
個人で借りてるサーバにインストールしようとしたが、DB情報を入れた次の画面で失敗。 メッセージは「Error establishing a database connection」。 どうやら、自動で …
以前から興味のあったCreateerというサービスを試用中。
https://beta2.createer.com/Wordpress 公式サイトにある動画を見れば、大体イメージが掴めると思うけど、テンプレート化されたデザインコンテンツを選択してさらに自身でカス …