XOOPっす

XOOPS Cube Legacy 2.1.1をテスト・インストール

投稿日:

インストール自体は、旧来バージョン同様、とても簡単。
DBのパスワードなどを間違わなければ1分でインストール完了。

しかしインストールの完了もつかの間、左メニューのモジュール名が表示される欄が「????????」のように文字化けしている。
手作業で書き換えても、書き換わらない。

結局、以下の手順でやり直し。

phpMyAdminで確認したところ、既存DBの「照合順序」が「latin1_swedish_ci」になっていたので、「操作」で照合順序を「utf8_general_ci」にして実行。
phpMyAdminで今回作成されたテーブルを全て削除。
XOOPSのインストールフォルダだけをFTPで再アップロードして、インストールを再実行。

これで、文字化けは解消した。

それにしても管理画面がガラッと変わっている。
洗練されているような、使いやすいような・・・。

さあこれから、どんなモジュールがどんな感じで動くのか、テストだ。
待望の地図モジュールは、どうだろうな。
うきうき。

しかし、楽しいのは、今のうちだけかも。
不具合もたくさんあるだろうナア・・・。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

Xoops Protector 2.56

Xoops Protector モジュールをインストールした。 セキュリティレベルを上げるものなので、何か変化があるとすれば、アクセス数が減る事だろうか(メール収集ボットなどをかわす)。

no image

Xaioを使う一番簡単なPear入門(Windows環境)

下記のサイトを参考にしてやってみました。 [PHP&Pearでデータベース操作] http://phpspot.net/php/pgPHP%81%95Pear%82%C5%83f%81[%83^%83 …

no image

旧xoops 珍しいもの

一日200個限定の和菓子 先日、宇奈月で仕事した。 そのとき、酒井菓子舗のご主人さんが来ていらっしゃって、美味しい上用饅頭を頂いた。 上に乗っている花は、昨年春にご自分で桜の樹にのぼり、摘んだ花のつぼ …

no image

旧xoops myalbum ある日の富山 1

海外へ harvest 2005-12-4 12:28 1178 0 富山からはソウル、ウラジオストク、大連、上海への定期便が出ている。 全国的にはあまり知られていないようだけど。 富山空港近くを車で …

no image

旧xoops myalbum 七五三

ちっちゃの七五三 その1 harvest 2005-11-13 10:58 570 0 とうとうわが子もふたりとも七五三。 ここまで育てられたのが、親ながら信じられない。 大きくなったよなぁ。 人生、 …