XOOPっす

XOOPS Cube Legacy 2.1.1をテスト・インストール

投稿日:

インストール自体は、旧来バージョン同様、とても簡単。
DBのパスワードなどを間違わなければ1分でインストール完了。

しかしインストールの完了もつかの間、左メニューのモジュール名が表示される欄が「????????」のように文字化けしている。
手作業で書き換えても、書き換わらない。

結局、以下の手順でやり直し。

phpMyAdminで確認したところ、既存DBの「照合順序」が「latin1_swedish_ci」になっていたので、「操作」で照合順序を「utf8_general_ci」にして実行。
phpMyAdminで今回作成されたテーブルを全て削除。
XOOPSのインストールフォルダだけをFTPで再アップロードして、インストールを再実行。

これで、文字化けは解消した。

それにしても管理画面がガラッと変わっている。
洗練されているような、使いやすいような・・・。

さあこれから、どんなモジュールがどんな感じで動くのか、テストだ。
待望の地図モジュールは、どうだろうな。
うきうき。

しかし、楽しいのは、今のうちだけかも。
不具合もたくさんあるだろうナア・・・。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

XOOPSGallery使えた!

づっと使ってみたかった、XOOPSGallery。 今回借りたプラスアルファレンタルサーバでImageMagickが対応しているので、インストールしてみた。 ギャラリー管理- 一般設定でのパスを、 / …

no image

Popnupblogその後

ブラウザからはならないが、メールからの投稿時になぜか文字化けする。 先日サーバのPHPバージョンを4.3から5にしたせいかな? 苦し紛れにPopnupblogのほうを2.53から3.0にバージョンアッ …

no image

旧xoops myalbum キッチン

ムーミンのケーキ harvest 2005-4-12 11:17 1034 0 先日、妻が東京のムーミン・カフェで購入したケーキ型にて、パウンドケーキを制作。 この間作ったムーミンのクッキーは平面だっ …

no image

旧xoops 普通のかぶら寿司食べ比べ

12月。 かぶら寿司の美味しい季節がやってきました。 しかしこのかぶら寿司、お値段がけっこう、する。 駅なんかでお土産用の高級品を買おうとすると、3000円くらいは覚悟しないといけない。 先日、県内の …

no image

旧xoops myalbum マイホームパパ2

和菓子のクリスマスもイイ! harvest 2005-1-8 10:01 2039 0 魚津のお菓子屋さん、大崎丸善さんから、子供たちにクリスマスプレゼントをもらいました! イヤー、かわいいお菓子、あ …