XOOPっす

XoopsGalleryの脆弱性で攻撃受ける

投稿日:

1日目、契約しているレンタルサーバの「プラスアルファレンタルサーバ」よりメール有。

「使っているXoopsGalleryモジュールに脆弱性があるので最新版にアップデートしてくれ」

バージョンを確認すると、現在使用中は1.2で、最新版は1.3.5J。
で早速素直に当日、アップデートした。

2日目、プラスアルファよりまたメール。

「サーバの容量に関する契約は上限100MBだが、現在1400MB使っている。なので不要なファイルを削除してくれ」

確認すると、しかしPublic_htmlには30MBしかない・・・変だな。

自分ではなんともできないので、どのファイルを消せばいいか教えてくれとメールしたところ、しばらくして相手の担当から電話あり。

「Template_cフォルダにバックドアのファイルとphpadminフォルダが作られていた。phpadminに700MBの動画ファイルがあった。おそらく先日メールした脆弱性をついてクラッカーが攻撃したのだと思う。これらのファイルを削除していいか」

当然のことながら削除してもらった。

サーバの脆弱性をついた攻撃を受けたのは、これで2回目。気をつけないと。
とはいっても管理しているサイトが多すぎてこんなインシデントをイベントとして初めて手当てをはじめる、情けない自分。

それにしても、プラスアルファの親切なサポートの兄ちゃん、迅速で対応もやわらかく、感謝。
個人で借りているレンサバ屋とは大違いだ(まあ料金も違うんだけどね)。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

旧xoops myalbum お祭り

向田の火祭り3 harvest 2004-8-5 18:44 1753 0 日本三大祭の一つだそうだ。 http://homepage2.nifty.com/toburyoko/maturi-noto …

no image

PukiwikiModの静的ページ風URL

PukiwikiModに書いた過去の日記が、検索エンジンに引っかからない。 そこで静的ページ風URLの設定に挑戦。 他の人の掲示板をみながらやってみる。 管理画面よりPukiwikiの一般設定より「 …

no image

Joomlaで昔を思い出す

最近、JoomlaというCMSをいじっている。 最初はどう操作をすればよいのかサッパリわからなかったけど、2日ほど無理やり付き合っていると、後半、急速に理解できてきた。 その昔、15年程前、初めてPC …

no image

旧xoops myalbum 水橋橋祭り

水橋橋祭り harvest 2005-8-6 16:26 561 0 7/23、水橋の橋祭りに行ってきました。 16:00頃に水橋に到着。 レジャーシートで川岸に場所をとる。 白岩川は、いつ来ても気持 …

no image

旧xoops myalbum レジャー3

岐阜県飛騨市 山之村牧場のうさぎ harvest 2005-3-23 23:23 1984 0 家族とドライブに行った山之村牧場では、ウサギが放し飼いにされている。 http://www.yamano …