づっと使ってみたかった、XOOPSGallery。
今回借りたプラスアルファレンタルサーバでImageMagickが対応しているので、インストールしてみた。
ギャラリー管理- 一般設定でのパスを、
/usr/bin
にすれば、それでOK。
ああ、うれしい。
世知辛さの記録
投稿日:
づっと使ってみたかった、XOOPSGallery。
今回借りたプラスアルファレンタルサーバでImageMagickが対応しているので、インストールしてみた。
ギャラリー管理- 一般設定でのパスを、
/usr/bin
にすれば、それでOK。
ああ、うれしい。
執筆者:admin
関連記事
2008年5月14日(水曜日) ACS-CX700M欲しい 07:49 同じようなコンセプトのマシンが数年前に別メーカーから発売されて、でもそのときは5万円という価格がネックで、歯牙にもかけなかったけ …
久々に自分のサーバのXOOPSに手を入れた。 富山の各市町村のニュースをトップページに表示されるようにしてみたけど、どうでしょうか? ちなみにこんなのを使っています。 Googleニュース用RSSジェ …
2004/7/13 ITコーディネータ補試験を受験しました。 この日記が、同資格を目指す人の参考になれば幸いです。 (「補」の字を「捕」にしていましたので直しました。 これから受験する人、大丈夫! こ …
ちっちゃの七五三 その1 harvest 2005-11-13 10:58 570 0 とうとうわが子もふたりとも七五三。 ここまで育てられたのが、親ながら信じられない。 大きくなったよなぁ。 人生、 …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる
2024/11/07
PAで複数の同じPADの処理をループするときに気を付けること