新事業・ISOコンサルが本格始動することになった。
昨日のミーティングにて社内体制が発表される。
取締役をトップに3人の正社員を投入、うち一人は新採用。
社長は本気だ。
ミーティングで、こんなにやる気のある社長を見たのは久しぶりのような。
自分は担当ではないが、できるだけのことをせねばいけまい。
世知辛さの記録
投稿日:
新事業・ISOコンサルが本格始動することになった。
昨日のミーティングにて社内体制が発表される。
取締役をトップに3人の正社員を投入、うち一人は新採用。
社長は本気だ。
ミーティングで、こんなにやる気のある社長を見たのは久しぶりのような。
自分は担当ではないが、できるだけのことをせねばいけまい。
執筆者:admin
関連記事
最近の悩みは、やっぱり仕事の事。 仕事が無くて困っているというわけではない。 タスクが責任が重過ぎてつらいというわけでもない。 限界を超えた忙しさで参っているとかそういうのでもない。 ただ、将来が不安 …
きれいな言葉ばかり並べて人に仕事をやらせようとして、自分は安全な場所に非難しようとしているから、腹が立つ。 やる気がないならそう言えばいいのだ。 きれいな言葉を並べて、もっともらしい理由をつけて、自分 …
眠れん。 人間で成り立っている仕事なのに、その人間をないがしろにして続くわけがないじゃないか。 仕事を動かしているのは現場の人間。 その人間を納得して働かせるために考えて出した結論とはとても思えない。 …
なにやって儲けてるんだろうなー、あそこは。 知り合いのIT屋さんのこと を考えていた。 しかしわが身を振り返り、 なにやって儲けてるんだろうなー、俺の会社。 思えば、全事業オール自転車操業、ペダルこぎ …