複雑な親子フォームを作る際、テーブル設定でインデックスを2つのフィールドとも「はい (重複あり)」にすることで、親のコンボボックスに子が連動するようになった。
Excelでコピーした表データをテーブルに貼り付けるには、メニューにある「追加貼り付け」を使う。
世知辛さの記録
投稿日:2007年7月21日 更新日:
複雑な親子フォームを作る際、テーブル設定でインデックスを2つのフィールドとも「はい (重複あり)」にすることで、親のコンボボックスに子が連動するようになった。
Excelでコピーした表データをテーブルに貼り付けるには、メニューにある「追加貼り付け」を使う。
執筆者:admin
関連記事
Accessで1件ずつレコードを読んでスナップショットファイルを作ってメール送信する処理
作るのにWebに情報が無くてすごく苦労したので備忘録。 私にしかわからないかもしれないけど、見た人も何か参考になるかもしれないから、公開しよっと。 ■事前準備 1.処理を起動するフォームにボタン「調査 …
Accessでファイル選択ダイアログを開いて選択したExcelファイルの先頭シートを読み込み番号が一致するデータの配送日を本日日付で消し込む処理
ファイル選択ダイアログを開いて、選択したExcelファイルの先頭シートを読み込み、番号が一致するデータの配送日を本日日付で消し込む処理(楽天販売DB.mdb) ダイアログを表示する際には、事前にMic …
CSV形式のデータからAccessにインポートしたものだから、日付が2012/5/5やら2012/05/05やら、文字列扱い(日付型でない)の混在したデータの入ったテーブルがある。 これをきちんと並べ …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ