IT仕事

Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利

投稿日:

スクリーンキャストを撮るのに、Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利。
Gifzo – 宇宙一簡単なスクリーンキャスト共有

例えば、こんな感じに撮れる。

ちょっとした意思の疎通が難しいことを伝えるには動画が一番。
けど、面倒なんだよね、動画を作るの。

このソフトの使い方は、ソフトをダウンロードして起動した後、Ctrl+Dで、撮影開始、同じ操作で撮影終了&アップロード待ち。数秒でアップロード後の動画のページに自動転送される。

これなら、とっても簡単。
不安は、いつまでこのサービスを無料で続けてくれるか、だなあ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

LimeSurvey2.0メモ

・トークンデータのCSVインポート1万件にかかった時間は2分。トークン生成も同じくらいの時間がかかる。 ・インポート時に「日本語 SJIS」指定しないと、姓名が表示されなかった。 ・JSの実行がFFだ …

no image

WebArenaSuite2でXOOPS

WebArenaSuite2でXOOPSが簡単に使えるというので、お客さんのサイトを作った。 インストールはとても簡単だったのだが、しかしディレクトリに制約があって、http://210.000.00 …

no image

会社のサイトを常時SSL化

会社のショッピングサイト2つのうち、1つを常時SSL化の作業に着手。 まずは、こちらのサイトを参考に、.htaccessを修正。301リダイレクトになるパターンがいいみたい。 httpからhttpsに …

no image

EPSON EP-4004の有線LAN(インフラストラクチャーモード)での接続方法

EPSON EP-4004のプリンタは、無線LANのアドホックでの接続は、とても簡単。 しかし、インフラストラクチャーでの接続となると、とても難しい。 マニュアルにも、丁寧なやり方は載っていない。 以 …

no image

Excelグラフの軸ラベルを折り返したい

Excel2007で、グラフの長いラベル文字の折り返しを2行にしたい。 しかし設定ダイアログには項目がない。 がんばって試行錯誤して、何とかうまくいったものの、とても尋常ではないやり方。 しかしこれし …