仕事でjoomla(CMS)を使おうと画策中。
最初はとっつきにくいと思ったが、アレコレ触ってみるとすごくいい。
しかしWebの情報はMTやXOOPSに比較して少ない。
(日本語情報が、だけど)
作るか、ちょっと暇になったら。
世知辛さの記録
投稿日:
仕事でjoomla(CMS)を使おうと画策中。
最初はとっつきにくいと思ったが、アレコレ触ってみるとすごくいい。
しかしWebの情報はMTやXOOPSに比較して少ない。
(日本語情報が、だけど)
作るか、ちょっと暇になったら。
執筆者:admin
関連記事
会社の人が初めてWin7入りPCを買ったので例によってトラブルに遭遇した。 ファイルサーバにアクセスしようとすると、「ネットワークパスワードを入力して下さい」のダイアログが出る。それでつながらない。 …
NextgenGallery:英語管理画面だけど、写真を一発表示・ページ作成できるので便利そう。今回は下述のwp-kougakuを採用したので、コチラは見送り。 php-code-widget:ウイジ …
Googleドキュメントの共有したスプレッドシートが表示できない
困った現象: ・ウェブに一般公開設定したスプレッドシートが、ログアウトした状態で、共有できない。 ・共有設定をしているにもかかわらず、共有リンクを開こうしようとするとログイン画面に転送される。 ・スプ …