IT仕事

STUDIO使ってみたが自分にはあわなかった

投稿日:

いつもお世話になっているコリスさんで紹介されていた「STUDIO」。

コーディング作業はもう一切不要!2.0でものすごい進化を遂げた、国産の無料デザインツール -STUDIO 2.0 | コリス

昨日から1.5日ほど使ってみたけど、自分には合わなかったかな。

自分から見た良いとこ

・日本人好みのデザイン。用意されているテンプレートも、検索して出てくるフリー画像も、とてもきれい。
・素早く、作れる。半日ほどで手っ取り早く、静的に綺麗なサイトを作るなら、最高。
・機能が限られている分、操作がシンプルで、好感。

自分から見たイマイチなところ

・ボックスに対するアニメーション効果の追加が、できない(方法はあるのかもしれないがわからなかった)。
・背景動画が、思ったようにできない(一応できるが、Bodyにできない、mp4などをアップロードして使えないなど、制限あり)
・自分のサーバにファイルをおいて設置できない(独自ドメインでの運用はドメインのゾーン設定で一応できる)。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。 うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。 以下、Arigato …

no image

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん カートのバージョンはVer1.4.5。 早速、サーバへの設置がうまくいかない。 「非公開ディレクトリ」の設定をしたがどうもdbフォルダに …

no image

ハンディターミナルのアプリ

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。 作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。 私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさ …

no image

Photoshopの疑問色々解決備忘録

Photoshopでレイヤーを重ねたときに特定のレイヤーのオブジェクトだけをグラデーションかけたい・・・って時にどうやるか。 どうするんでしたっけ? 以前悩んでいろんな人に聞いて回ってしかし誰もわから …

no image

ITC

昨晩は飲み会だった。 さるNPOの総会後の懇親会。 酔っ払っていたので帰ってからすぐに布団に入って寝入ってしまったのだが、さっき、腕を蚊に喰われてかゆみで目が醒めてしまい、こうして日記を書いている。 …