WordPress

WorpPressのGoogle Mapのプラグインをテスト中

投稿日:2009年5月5日 更新日:

このページを参考に、WordpressのLightweight Google MapsおよびKtai Locationプラグインをテスト中。

これはすごい。
特に、地名や住所を [geo] というタグで囲むだけで地図を出せるなんて驚異的。作者は天才だあ。

ああ、しかもっと早く知っていれば、あの仕事を楽に出来たのに~。

やっぱXOOPSよりWP。

-WordPress

執筆者:

関連記事

タグにアイコン画像を出せる Categories Images というWordPressプラグインを使ってみた。

他にも、Category Icons とか、Category and Page Icons といったプラグインもあったが、動かなかったり使い方がわからなかったりしたので、これに落ち着いた。 作者は英語 …

no image

WordPressを3.9にバージョンアップしたらエディタのボタンが文字化けした

焦った。 プラグインのWP Multibyte Patchを更新したら直った。 ホント焦った。

no image

Contact Form 7にパラメータ

必要があり、Contact Form 7にパラメータを渡すことにチャレンジ。 最初、以下のブログに書いてあるやり方でもって、そのまま簡単にできると思った。 WordPressの「Contact For …

no image

Flexi Pages Widgets

WordPressのサイドバーのメニューで、親ページを表示したいが子ページは隠したい・・・以前にそれをするためにFold Category List というプラグインを使った。 しかし、時代は変わる。 …

no image

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …