このページを参考に、WordpressのLightweight Google MapsおよびKtai Locationプラグインをテスト中。
これはすごい。
特に、地名や住所を [geo] というタグで囲むだけで地図を出せるなんて驚異的。作者は天才だあ。
ああ、しかもっと早く知っていれば、あの仕事を楽に出来たのに~。
やっぱXOOPSよりWP。
世知辛さの記録
投稿日:2009年5月5日 更新日:
このページを参考に、WordpressのLightweight Google MapsおよびKtai Locationプラグインをテスト中。
これはすごい。
特に、地名や住所を [geo] というタグで囲むだけで地図を出せるなんて驚異的。作者は天才だあ。
ああ、しかもっと早く知っていれば、あの仕事を楽に出来たのに~。
やっぱXOOPSよりWP。
執筆者:admin
関連記事
WordPressとArtisteerとAdvanced Excerptの抜粋表示について
WordPressで抜粋表示するプラグインを探していて、Advanced Excerptというのがでてきた。 しかし、インストールしてみたが、いっこうに抜粋されない。 なんでかなーと調べてみると、今、 …
WP-chgFontSize WordPress plugin
文字サイズを変更できるWordPressプラグインを試してみた。 http://wordpress.org/extend/plugins/wp-chgfontsize/ 上記のプラグインは、通常通りの …
WordPressを3.9にバージョンアップしたらエディタのボタンが文字化けした
焦った。 プラグインのWP Multibyte Patchを更新したら直った。 ホント焦った。
WordPressのサイドバーのメニューで、親ページを表示したいが子ページは隠したい・・・以前にそれをするためにFold Category List というプラグインを使った。 しかし、時代は変わる。 …
GoogleMap×WordPressで便利なプラグインを発見
いま、Chris Richardson’s さんの、MapPressというプラグインを試している。 これ、なかなかいい。 MapPress | Chris Richardson’ …