WordPress

WorpPressのGoogle Mapのプラグインをテスト中

投稿日:2009年5月5日 更新日:

このページを参考に、WordpressのLightweight Google MapsおよびKtai Locationプラグインをテスト中。

これはすごい。
特に、地名や住所を [geo] というタグで囲むだけで地図を出せるなんて驚異的。作者は天才だあ。

ああ、しかもっと早く知っていれば、あの仕事を楽に出来たのに~。

やっぱXOOPSよりWP。

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

WordPressで新着情報

WordPressで新着情報を作る際は、毎回、「えーっと、どうやるんだっけ・・・」と、過去に作ったコードを、過去に作ったメモの中からひっくり返して探し出し、さらに記憶の中からも実装手順をひっくり返して …

no image

WordPressでトップに最新投稿サマリと特定ページの本文を表示

home.phpに、最新投稿のサマリ欄と、特定ページ(以下の場合ID=10)のタイトルと本文が表示されるようにした。 home.phpって、ホント便利。 というか、WordPressは、ホント柔軟!  …

no image

ディレクトリを作成できませんでした。 /public_html

この現象、WP_MEMORY_LIMITがおかしいかもという書き込みを見つけて、 wp-settings.phpの適当な箇所に以下を書き込んだら、直った。 define(‘WP_MEMOR …

no image

以前から興味のあったCreateerというサービスを試用中。

https://beta2.createer.com/Wordpress 公式サイトにある動画を見れば、大体イメージが掴めると思うけど、テンプレート化されたデザインコンテンツを選択してさらに自身でカス …

no image

httpからhttpsに移行した際にいいねカウントを保持するためにWordPressサイトでやったこと

以前の記事でXeoryBaseのテーマにおいていろいろと作業をしてたことを書いた。 これでもって厄介な「いいねカウント」問題を解決した・・・と思っていたのだが、またおかしくなった。原因は不明。 プラグ …