仕事場の近くの民家の前を昼休みに通った。
玄関先に「暴力団お断り」のステッカーが貼ってあった。
暴力団に来て欲しくないのだろう。
でもこれ、効果あるのだろうか。
そんな張り紙ひとつでひるむようであれば、暴力団でいる資格はない。
俺が組長だったら、こういう張り紙をしてあるところこそ、重点的に回れ、と構成員に指示するが。
(ゴムひも買え、とかね。押し売り)
新人も鍛えられそうだし。
そういうわけで、我が家にはそういうステッカーは貼っていない。
(うそ)
世知辛さの記録
投稿日:
仕事場の近くの民家の前を昼休みに通った。
玄関先に「暴力団お断り」のステッカーが貼ってあった。
暴力団に来て欲しくないのだろう。
でもこれ、効果あるのだろうか。
そんな張り紙ひとつでひるむようであれば、暴力団でいる資格はない。
俺が組長だったら、こういう張り紙をしてあるところこそ、重点的に回れ、と構成員に指示するが。
(ゴムひも買え、とかね。押し売り)
新人も鍛えられそうだし。
そういうわけで、我が家にはそういうステッカーは貼っていない。
(うそ)
執筆者:admin
関連記事
「大豆ノススメ」という清涼飲料が好きだ。 アイソトニック飲料に似ているが、それよりも味がスッキリ。 飲んだあと、なんとなく、体にいいような気もする。 成分を見ると、話題の「大豆イソフラボン」。 最近よ …
最近、腕時計をしている。 昔買った、ORISの自動巻き。 妻に、結婚前にプレゼントしてもらったやつ。 (買ったか買って貰ったか、どっち?・・・折半だった) 懐かしい思い出、今でもお気に入りの一品。 も …
GWは、のとじま水族館と、七尾の青柏祭(せいはくさい)に行った。 のとじま水族館は、5月5日は子供の日で、子供無料。 今年できたばかりのイルカの泳ぐトンネル水槽が、目玉。 実際来てみると、大迫力で、こ …
Webおよび新聞の書評で見つけた本。 仕事に役立つかもしれない(営業ネタ・セミナーネタ)、これからの人生を充実させるヒントが見つかるかも、という思惑で、買った。 また、いくら自分のようなアホでも、50 …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる