IT仕事

フリーブラシ

投稿日:

幾何学模様を使ったバナーをどうやって作るのか、よくわかっていない。
時間に追われ、いつも腐心して、それでもなんとかかんとか、それなりに作っているのだが、これではいけないと自分でも思っている。
今日は時間があったので、会社でPSPでいろいろやってみた。

背景は、グラデーションで作った。
これに、いろいろ乗せたり書いたりしてみる。
kika0.jpg
一つ目は、フリーのPSP用のブラシを使ってみた。
http://mephotos.deviantart.com/art/Versatile-Photoshop-Brushes-91341784

kika3.jpg

なかなかいい感じ?
PSPにフリーブラシがあることを知ったのはつい数年前。
探せば探すほどあっと驚くものが見つかる。そして試してみると我ながら驚くセンスの作品が作れる。
下のもののシャボンも、フリーブラシ。
http://titoff77.deviantart.com/art/Bubble-brush-set-1-90130460
kika2.jpg

二つ目は、Edwardian ScriptのフォントでAを書いて、レイヤースタイル光彩(外側)をかけた。

kika1.jpg

スクリプトフォントもいろいろ試してみると偶然センスのいい幾何学模様になるかもしれない。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Fold Page List と Fold Category List

今度仕事でWordPressを使うのでいろいろ調べている。 WordPressはデフォルトで親メニューも子メニューも出っ放し。 けど、メインメニューだけ出していてクリックしたときだけサブメニューを出し …

no image

HDL-C1.0とLS-V1.0TL

会社で6ヶ月間だけ人をたくさん雇っているので、その期間だけ使えるNASが欲しかった。 近くのお店で物色したところ、一番安いのがアイオーデータのHDL-C1.0であった。 その時は、これでいいな、安くて …

no image

難解なAPIを使わずにShopifyの注文データをAccessに取り込む

Shopify側 ・Matrixfyアプリをインストールする。・Matrixfyはデモプランでも最大10件ダウンロードできる。スケジュールタスクは何個でも作成できるので、例えば、コンビニ知らはい、銀行 …

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

やってみた。 結論からいうと、カートボタン以外は、できた。 カートボタン以外は・・・。 てすと YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。 ショッピング:商品コード検索(商品詳細) &#82 …

no image

Google Chrome から Mozilla FireFox に乗り換え

ここ一年ほどGoogleChromeを使ってきたが、今日、それまで使っていたFireFoxに戻ろうと思う。 マウスオーバーでタブを切り替えができなかったり、ブックマークを新規タブで開く方法が面倒だった …