IT仕事

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

投稿日:

やってみた。
結論からいうと、カートボタン以外は、できた。
カートボタン以外は・・・。

test_-_Home_and_Abroad_-_2015-03-25_17.54.35

てすと

YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。
ショッピング:商品コード検索(商品詳細) – Yahoo!デベロッパーネットワーク

実際のXMLの構造は、こちら。
Yahoo! APIで商品を検索するための簡単なサンプルコード(PHP)

参考にさせて頂いたサンプルは、こちら。
Yahoo! APIで商品を検索するための簡単なサンプルコード(PHP)

以下の情報で、カートボタンの設置は簡単なのかと思ってやってみたが、どうやら情報が古くて(2009年)ダメみたい。
Yahoo!ショッピングで購入するボタンの作り方 – Yahoo! JAPAN Tech Blog

できたコードは、こんな感じ。

<?php
header("Content-type:text/html;charset=UTF-8");
mb_language('Japanese');

// リクエストURL
$baseurl = "http://shopping.yahooapis.jp/ShoppingWebService/V1/itemLookup";  //XML
// リクエストのパラメータ作成
$params = array();
$params["appid"]       = "[*********];  // アプリケーションID
$params["itemcode"]      = "liquorshopchamp_2113";

// canonical string を作成
$canonical_string = "";
foreach ($params as $k => $v) {
    $canonical_string .= "&" . urlencode_rfc3986($k) . "=" . urlencode_rfc3986($v);
}
// 先頭の'&'を除去
$canonical_string = substr($canonical_string, 1);

// URL を作成
$url = $baseurl . "?" . $canonical_string;

// XMLをオブジェクトに代入
$yahoo_xml = simplexml_load_string(@file_get_contents($url));

foreach($yahoo_xml->Result->Hit as $item){

  echo $item->Name . "<br>";  // 商品名
  echo $item->Url . "<br>";  // 商品のURL
  echo $item->Price . "<br>";  // 商品の価格
  echo $item->Store->Name . "<br>";  // 商品のショップ
  echo "<img src='" . $item->Image->Small. "' alt='' /> <br>";  // 商品の画像
  echo "<br>";
}

// RFC3986 形式で URL エンコードする関数
function urlencode_rfc3986($str)
{
    return str_replace("%7E", "~", rawurlencode($str));
}

?>

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

来週やるExcelVBAセミナーの準備をしていて、

同じ「飛び物」でもロケットが好きな人とラジコンが好きな人がいるよな、とふと思った。 ロケットの好きな人は、 準備をきちんと整えて、万全を期して発射スイッチを押す・・・飛んだ!あんなに高く。感動! 飛ん …

no image

Xojoに興味がある

というのも、Webアプリが作りたくなったからである。 https://xojo.grapecity.com/ HTML5が世に出てから数年したくらいに、Monacaの入門本を買って、それで試しにWeb …

no image

まだやってる、IT講師。

今日はWordでPOPを作るセミナー。 いわゆる「おばちゃん」相手。 楽しい。 なかに、とても入力が苦手な人が一人、「産業会館」という字を、「惨状会館」と入力して、しかしどう直してよいか分からなくて悩 …

no image

WordPress初設定の覚書

まずは、ヘッダー画像を始め画像関係をいろいろと。 Defaultテンプレートを改造する方向でお客さんのテーマを作成したのだが、どうCSSを調べても直しても背景の浮き出し効果のある画像が消えてくれない。 …

no image

VBAからIE操作

大変に感銘を受けたサイト。 三流君VBA:VBAからIE操作 TABLEの中にTABLE .getElementsByTagNameほかhttp://www.ken3.org/vba/backno/v …