日々の雑感

メンタルヘルス

投稿日:

今、朝の4時。
さっき、夢を見てきた。
以下、夢の中身。

自分は、中学生か、高校生。
場所はグラウンド、運動会。
自分は黄団、しかし、黄色い帽子と黄色い鉢巻を家に忘れた。
目立っているだろうな、笑われているだろうな、嫌だなあと思いながら、入場行進。
帰りたい、逃げたい、悲しい気持ち・・・。

いやあ、ほんと嫌な夢。
たまーに、年に数回は必ず、こんな夢をみる。

実際にこんな事があったかというと、ときところ内容はかなり違えど、あったことはあった。
「忘れ物をして、目立った、恥ずかしかった」というシチュエーションが、結構。
10代の頃。
具体的な記憶は、ほとんど忘れてしまっているけど。

こんな夢をみるなんて、ちかごろ精神の健康を損ねているのかも・・・。
気をつけよう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決

新しいGメールを受信したとき、本文中に過去メールと同じ注文番号があったなら、その過去メールにつけたラベルと同じにする・・・言葉での説明さえも難しい・・・ということがしたかったのですが、難しすぎてフィル …

no image

のりきる。

ゼッ不調の状態で迎えた、今日のPCセミナー。 どうだったかというと・・・。 思いのほか、普通にできました。 なので、きっと受講者の方々も、満足されたのではないかと思います。 最悪のコンディションを無事 …

no image

何で俺はおやじギャグに笑ってしまうのか

おやじギャグ、聞くのが好きだ。 いいおやじギャグを聞くと、一日得した気分。 しかし言うのは苦手、センスが無い。 何で俺は好きなのだろうか? チョット考えてみた。 おやじギャグは性質的に、きっと誰も傷つ …

no image

Page Builderを使ってみた

カレンダー 2014年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月      123456 78910111213 14151617181920 2122232 …

no image

受験

そして昨日、試験を受けた。 問題は思ったより解きやすく、順調に解答作業。 そして最後の問題を書ききって確かめて、シャーペンを置いた。 解答が終わり、答案を見直し、それでも試験終了まで10分の余裕があっ …