仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

むちゃくちゃに仕事を詰め込まれても、できないものはできない。

それでもやらなくてはいけないのなら、できるだけやってみる。

それでできなかったら、思った結果が出なかったら、俺は「しょうがない」と思う。
できなくて当然とも思う。
俺は間違っていないと思う。

間違っているというならもう好きにしてくれ。
勝手にやればいいじゃないか。
火中の栗を拾わせず。自分でやればいいじゃんか。
自分の手を火傷してみればいいんだ。

IT分からない人がITの事業をしてはいけない。
飲食業を知らない人が飲食業をしてはいけない。

絶対におかしい誰かの頭。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

私はセミナー講師中毒

今日のPCセミナーで久々に面白いことがあった。 私はそのとき、Excelで住所録を作る説明をしていた。 「住所録は実際の連絡先を書く前に、上部に見出しを作る必要があります。姓、名、郵便番号、住所の順番 …

no image

順調?

昨日は電話が無かった。 一昨日も無かった。 よかった。 3日前に再インストールした客先のシステム、順調のようだ。 ほっ。

no image

ちゃぶ台をひっくり返したいけど、しない

行政機関に提出するレポート作成、ネットショップの注文&発送、農業台帳のデータ処理の仕組みづくり(Excelマクロ)、ブログ&FB原稿執筆(ってほどのことでもないけど)、Webサイトの見積書作成、Web …

no image

言いたい放題

「契約のときに伺ったお話とはずいぶん変わってきてますけど・・・」 「私が変わったのではなくて、○○さん(弊社)が変わったんです(怒)!」 「一介の契約社員が言うのもなんだと思いますが、もう少しやり方を …

no image

ITコンサルなんて

ITコンサルなんて名刺に書いてあるやつは、まずは信用しないのがいい。 両立は、難しいよー。 もしできている人がいたら、スーパーマン。 エンジニア? コンサルタント? カタカナ職業、カッコイイ。 しかし …

PREV
心理
NEXT
習慣