仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

最近の悩みは、やっぱり仕事の事。

仕事が無くて困っているというわけではない。
タスクが責任が重過ぎてつらいというわけでもない。
限界を超えた忙しさで参っているとかそういうのでもない。

ただ、将来が不安で。
このまま行くと、どうなるのかと。

会社の業績。
今年度も、というか前年に増して、入札が取れない。
昨年は1勝1敗くらいだったか。
今年は1勝5敗くらいでないか。担当でないからよく知らないが、噂ではそんな感じだ。

入札が取れなくて、その仕事要員が遊んでいる一方で、自分は忙しい。
それは結構なこと?・・・ではない。

まあ確かに、暇は大嫌いでそれよりも忙しいのが好きなのはそうなのだが、「無駄な」忙しさが多すぎるのだ。

私は、比較的「自分の仕事」を持っている。
HP作り、DB作り、PCセミナー講師・・・。

でも、さらに周囲の人のヘルプもしないといけない。

PCが壊れた見てくれだの、アンケートの入力フォームをAccessで何とかとか、こんな仕事ができる人知らないか探せとか、レストランのPOSレジが何とかとか・・・ええい、そんなの誰かに頼んでくれい!
いないなら雇ってくれ!
電気が通っているもの=君の仕事ってのは、やめてくれ!

そりゃ例えばアンケート、使いやすい入力フォームを作ってやると、汎用ソフトを使って5日かかる入力作業を3日で終えることができたりとか、そういうのもあるから、やるけどさ。

でも、38歳のオレがさ、こんな事をやっていていいのかとも思うわけよ。
「2日分の人件費、浮きました。でもあそこに遊んでいる人が数人います。彼らにやらした方がもっとよかったのではないでしょうか」
とも思うし。

今年のミーティングで社長と直に話したとき、うちの会社は人を育てる力がないという話を切り出した。
社長はそのとおりだと言った。
それではこれから人を育てるのか、やっとわかってくれたかというとそうではない。
いつもどおりのパターンは想定内、決着をつけずに別の話に変わっていった・・・。

あれから数ヶ月たたけど、やっぱり人を育てる気はない。
人を入れる気もないみたい(儲かってないから、それは了解)
ということは、私も永遠にこの雑用を一人で背負っていかなくてはいけないということになる。

って、知るか!

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

がんばろ

疲れてるけど、明日もがんばろう。

no image

Beatlesのネトラジ

今日は休日出勤なので、不機嫌で過ごすことになるはずだったが、目下予定が狂っているところ(現在進行形で仕事中)。 何故かというと、お気に入りのネットラジオを発見して、聴きながら仕事ができているから。 h …

no image

あれ売れんけ

あれ売れんけ? って聞いてきた。 事業停止した例のサイト、ネットで売り出したら誰か買うんでないかと言う。 まあ、自分もせっかく大金をつぎ込んだ奴だし誰かが価値を見出して買ってくれて弊社も少しは小遣いが …

no image

地球の上半分

Webショップで一儲けしようと企んでいるバカな会社がありました。 そこの社員、ある日ひらめきました。 地球の北半球のかたちのコンポストを作って、わが社で売ったらどうだろう?  地球はエコロジーの象徴。 …

no image

ボーナス

少ないながらも文句は決して言えない賞与が出た。 会社の業績は悪いはずなのに、社長、どこから工面を。 ともあれ、ありがたやありがたや。 感謝感謝。 社長がいない昼時、社内で、同僚とボーナスの話で盛り上が …