IT仕事 日々の雑感

・・・

投稿日:

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。

この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達やらが、営業電話対応やらが、足元にまとわりついている。

やってられか!って、ちゃぶ台をひっくり返した衝動に駆られるのですが。

あれこれやっていると破綻するよって思うのですが。先日、実際に大きなミスをしてお客様に怒られました。

 

何でもできるんだねすごいねって、褒めてくれる人もいるのですが、こんなに引き受けてバカかとか、能力に見合った仕事をしろとか、仕事を選べとか、社員に汚い仕事のさせるアホな会社だ辞めたらとか、そのままだと会社も自分も不幸になるよとか、あと、徹夜してるわけでないだろもっと頑張れとか、文句いうな甘いわとか、ほんと言いたいこと言いますね皆さん(笑)。

 

とはいえしかし、仕事があることは、それだけで素晴らしいことですので、もちろん。

私より不本意な仕事をしている人も大勢いることでしょう。それに比べればまだまだと。

 

だから明日も頑張ろっと。

-IT仕事, 日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

誕生日

 ちっちゃの。 ステーキ食べた。 このあと、チーズケーキも。 

no image

洋楽

今年は音楽をいっぱい聴こうと思っている。 モーツアルトとか。 ドビッシーとか。 チャイコフスキーとか。 ・・・あ、ウソです。 (クラシックは興味ないのです。そんな教養、ありません) 今一番欲しいオーデ …

no image

欲しいもの

・PHSの新機種 これは買うことにしている。 ・デジカメ 夏に海ポチャしてから、会社のを借りている。 そろそろ欲しい。 ・羽毛布団 深夜、無意識に、親子で布団の争奪戦が勃発している。 たいてい親が勝っ …

no image

R41端から端へ

週末、万博に行って、昨日帰って来ました。 R41の端から端へ6時間の旅。 どこまでいっても道があり、その脇には人がいた。 老人が犬を散歩させていたり。 老婆が畑を耕していたり。 中学生の少年がヘルメッ …

no image

だい

このあいだの仕事の会合に使った居酒屋の事を書いておこう。 酒菜工房 だい http://www.jalan.net/kanko/SPT_174882.html いやー、おいしかった。 富山の地物を出し …