年末から、考えている。
今年は何をしようかな、っと。
漠然と思っているのは、何かアートなことをしたい、と。
といっても、路上パフォーマンス(?)とかそういうのではなくて、もっと日常に近いことで、仕事をしながらでもできることで、モノを作るようなことで、自己表現できるもので、何か無いかなと。
絵を書くとか写真を撮るとか楽器を弾くとか、そんなイメージに近いけど、そのあたりは既に学生の頃に手をつけて、才能に見切りをつけてるからなあ。
あらためて、大人の自分ができる、長続きできる、楽しいことは無いかと。
世知辛さの記録
投稿日:
年末から、考えている。
今年は何をしようかな、っと。
漠然と思っているのは、何かアートなことをしたい、と。
といっても、路上パフォーマンス(?)とかそういうのではなくて、もっと日常に近いことで、仕事をしながらでもできることで、モノを作るようなことで、自己表現できるもので、何か無いかなと。
絵を書くとか写真を撮るとか楽器を弾くとか、そんなイメージに近いけど、そのあたりは既に学生の頃に手をつけて、才能に見切りをつけてるからなあ。
あらためて、大人の自分ができる、長続きできる、楽しいことは無いかと。
執筆者:admin
関連記事
休日。 富山ライトレールに乗ってみた。 初めて。 せっかくだから端から端まで乗ろうと思い、わざわざ終点の岩瀬浜駅まで行って近くに車を停め、そこから乗車した。 スピードが結構出る。 振動がほとんどない。 …
仕事の合間に立ち寄った、大学の近くの本屋。 「大学の近くの本屋」というのは大好き。 哲学やら教養やら漫画やら映画やら旅行やらすべてのジャンルに先鋭的な本(要するに変わった本)が置いてあるから。 (全国 …
今日も家族で外出。 2日連続、あそびほうけ。 まずは、富山大和へ。 やる事はいっぱいあった。 ・子どもの階でビンゴゲーム ・クリスマスイベントのスタンプラリー ・ガス展やってたから、粗品の金時豆をもら …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ