関連記事

no image

騒音

「ガーッ!!」 会社に帰ると、けたたましい音。 非常階段のところで、誰かが電動ノコギリでポリ管を切っている。 ネット向けの商品を作っている(加工している)らしい。 この音、階上階下にも響いていることだ …

no image

忘れ物

冬になると忘れ物が多くなる。 資料の入ったUSBメモリを背広のポケットに入れた。 次の日、別の背広を着て会社へ。 てな具合、今日。

no image

・・・

眠れん。 人間で成り立っている仕事なのに、その人間をないがしろにして続くわけがないじゃないか。 仕事を動かしているのは現場の人間。 その人間を納得して働かせるために考えて出した結論とはとても思えない。 …

no image

PHP講習会

みなさま、いかがでしたでしょうか。 時間配分のまずさから最後の章が出来ませんで、スイマセン。 次回、リベンジのチャンスがありましたら、またがんばります!

no image

・・・

部分部分に亀裂が生じているのを知っていながら無視して走りつづけている会社の何が全体最適だ。 論議が紛糾しそうな大事な事はグループウェアで一方的に告知する会社の何がフェイストゥーフェイスだ。 挨拶なし昼 …