日々の雑感

天津甘栗

投稿日:

昨日会社帰りにシマヤに寄ったときに天津甘栗が安かった。
食べたかったし安かったので、買って帰った。
それで夕食後に食べたのだが、おや?味が変。
ハッカのような風味・・・もったいなかったけど全部捨てた。

数時間後に気分が悪くなり、なぜか視野が狭くなり、熱がでて一晩うなされつづけた・・・ってことは全く無かった。まあ食べたのは3つだったしね。
まさかメタミドホスってことは無いと思うけど、無気味。

今朝のニュースで、韓国のスナック菓子からネズミの頭の焦げたのが出てきたってやってた。
それは中国の工場で製造されたものだそう。

信用ならん中国。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

蓮沼さん

昨日、たまたまお店を訪ねたら、そこの店員さんが 「社長が亡くなった。2月27日」 ショック。 享年79歳。心臓が悪くて手術をして、それは成功したのだがその後急に具合が悪くなったのだそう。 あのひとは、 …

no image

洋楽

今年は音楽をいっぱい聴こうと思っている。 モーツアルトとか。 ドビッシーとか。 チャイコフスキーとか。 ・・・あ、ウソです。 (クラシックは興味ないのです。そんな教養、ありません) 今一番欲しいオーデ …

no image

・・・

楽しみにしていたのに、トマトが全部ナメクジにかじられて、無残。 今年は畑はダメ。 ヘチマだけが希望。

no image

いのうえさきこ

尊敬していた(過去形)、いのうえさきこ氏のブログが一年ぶりに再開した模様。 http://kmuscle.cocolog-nifty.com/blog/ やっぱおもろい。 尊敬が現在進行形になりそうだ …

no image

入院&退院しました(備忘録)

■金曜日 会社で昼飯を食べてしばらくすると、腹が痛くなった。 食べすぎかと思ったが、どうも痛みが長い。2時間ほどトイレとデスクを行ったり着たり。 ふと見ると、便器の中に血の塊が見える。紙を見ると真っ赤 …