エコ MYシスター

日曜だけど仕事だった

投稿日:2008年6月8日 更新日:

帰ってきてから、ちょっとだけゆみちゃとちっちゃのバドミントンと自転車に付き合った。
ちょっとだけだったので、途中ちっちゃに泣かれた・・・。

あと、光回線の機器のエネルギー源を太陽光発電のに変えた。
ONC・CTU・VOIPアダプタのACアダプタを取り外し、代わりに12Vバッテリーからケーブルを引っ張って電源を取る事にした。
DCプラグを別途買って来たりはんだ付けしたりと少々手間取ったがあんまり難しい事はない。いずれの機器も、Input-12Vだったので変換がいらず、楽。
嬉しいもんだね、目論見どおりに行くと。
これで6W+8W+12Wの計26Wの省エネ&効率化。
そしてオーナーの満足。

このあと、くら寿司でみんなでディナー(ってほどのことでも)。
子供らは回転寿司大好き。
ゆみちゃなんか、待合席で順番が来た時、バンザイしてた。
ちっちゃは、大人並に食べるようになった。前は3つで満腹だって言ってたのに。
でもこれだけ食べても4人家族で2,700円なんだから、くら寿司はいい。

-エコ, MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

サーカスを観たりステーキを食べたり自転車乗ったり

朝から、POPサーカスに両親+家族。 昔見たサーカスは象とかトラとかいた記憶があるのだが、今回は人間オンリー。 しかしアクロバットを生で見て、おもしろかったことには間違いない。 両親達も30年ぶりくら …

no image

アイ・ピローのネコ

寝床にて。 ちっちゃがアイ・ピローのネコを持って話し掛けてきた。 ねえねえ、私の好きなのなんだと思う? ん、なに? そば。そばとおにぎり。 ちっちゃのネコは、和食好き。 カワイイので、ここに記録。

no image

本格的ソーラーシステムへの第一歩

昨日、注文していた中古太陽電池パネルが届いた。 ワクワクしながら箱を開けてみる。 おー、シブイ。 さすがに、20年北海道で働いていただけあって、年期が入っている。言葉を変えると汚いってことなんだけど。 …

no image

話し方が似ていると

妻から聞いた話。 近所にゆみちゃのひとつ下で、同じ幼稚園に通う男の子が住んでいる。 その子のはウチのちっちゃにそっくりで、声が大きく、はっきりとした口調。 先日幼稚園で行事があり、その子のおかあさんを …

no image

のし袋

近所の男の子が今度小学校に入学するというので、お祝いを渡すのし袋を準備していた。 のし袋の下に名前を格段になって、夫婦どちらも字に自信がない。 「あんた書いて」 「いや。あんた書いて」 決まらない。 …