気になったニュース

石見銀山が世界遺産に

投稿日:

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000705-reu-ent

石見銀山が世界遺産に登録された事がニュースになっている。

「ねえ、石見銀山に行ってみたいと思う?」
妻に話し掛けた。

「行ったことあるじゃん、前に。」

よくよく思い出してみると、確かに行った事があった。
その昔、広島に住んでいた頃に、島根までドライブに行って、石見銀山と温泉津(ゆのつ)温泉に寄ったのだ。

あの、石見銀山が、世界遺産か・・・。
あの、なんか寂れたようなところが・・・。
以外だなあ。

それよりも、温泉津温泉。

あそこは世界遺産にはなりえないけど、私的に温泉情緒日本一の場所で、温泉ファンなら一度は行くべき、死ぬ前に。
私ももう一度行きたい。

あと、世界遺産候補として名が挙がっている、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」にも、もう一度行ってみたい。

私は信者でもなんでもないけど、
「信仰の力でこんなものを作る人間とはなんと素晴らしい」
と思ったもんなあ。

ああ、あちこち行きたくなってきた。
今度いつ行けるんだろ。

行きたいなあ、もう一度、死ぬ前に。

-気になったニュース

執筆者:

関連記事

no image

富山ライトレール開業

本日、富山ライトレール開業。 すしずめ状態の車両が走っていた。 チョット笑える。

no image

富山競輪場の人気回復策

「富山市は富山競輪場の人気回復策として場内での酒類販売の検討を始めた」 というニュースを新聞で知った。 酒を売って人を呼べるのか? 疑問。 文句言っている私も、策を考えてみよう。 ・・・ 場内の競技用 …

no image

絶景ライバル探し

Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – 雑記帳 海越しに立山連峰 絶景ライバル探し 富山・高岡 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=200602 …

no image

ほたるいかUSBメモリー

http://japanese.engadget.com/2006/12/15/usb-firefly-squid-toyama/ ほたるいかUSBメモリー(富山県産) – Engadge …

no image

著作権

最近、このトピックに書かないのは、実は著作権のことを気にしだしたから。 って、誰に指摘されたわけでなく、自制しないといけないかなと思って。 一般に、ニュースソースにも新聞社なり通信社なりの著作権があり …