父が掘った穴に、子供たちが2つづつプチトマトとピーマンの苗を植えた。
今年は加えて、農地を囲むレンガ周辺に、二十日大根の種を植えた。
二十日大根は早くて今月末に収穫できる。
トマトとピーマンはまだまだ先。
去年、ピーマンは枯らし、トマトの出来もイマイチだった。
今年は防虫・防風対策をきちっとして、わきめも摘み取り、何とか実を成らしたいと思う。
世知辛さの記録
投稿日:
父が掘った穴に、子供たちが2つづつプチトマトとピーマンの苗を植えた。
今年は加えて、農地を囲むレンガ周辺に、二十日大根の種を植えた。
二十日大根は早くて今月末に収穫できる。
トマトとピーマンはまだまだ先。
去年、ピーマンは枯らし、トマトの出来もイマイチだった。
今年は防虫・防風対策をきちっとして、わきめも摘み取り、何とか実を成らしたいと思う。
執筆者:admin
関連記事
											年末から、考えている。 今年は何をしようかな、っと。 漠然と思っているのは、何かアートなことをしたい、と。 といっても、路上パフォーマンス(?)とかそういうのではなくて、もっと日常に近いことで、仕事を …
											珍しく、というか生まれて初めて、正月の鉢植えなぞを買ってみた。 なんとかという梅の種類で、赤と白の両方の花で、しかも八重山咲きだそうだ。 暖房の効いた部屋というのはあまりよくないそうなので、玄関に置い …
											・PHSの新機種 これは買うことにしている。 ・デジカメ 夏に海ポチャしてから、会社のを借りている。 そろそろ欲しい。 ・羽毛布団 深夜、無意識に、親子で布団の争奪戦が勃発している。 たいてい親が勝っ …