日々の雑感

きゅうりの根元が枯れてきた

投稿日:

葉っぱが白く、カビが生えたようになっている。
となりのひょうたんも下の葉が白っぽい。
これは・・・うどんこ病?

今朝ネットで調べると、やっぱり、うどんこ病みたい。

今までは気になりつつも、植物はグングン成長していたので放って置いたのだが、さすがにやばくなってきた。

手持ちのオルトランCという殺虫殺菌剤が効くとあったので、早速噴霧した朝6時。

早起きして農薬噴霧なんて。農家のようなオレ。

効きますように。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

読書

年末年始は、海辺のカフカを読むことにした。

no image

秋のにおい

最近外に出ると、秋のにおいがする。 大好きな金木犀の甘いにおい。 刈り取った田んぼから青いにおい。 稲わらを焼く炭っぽいにおい。 いい気分。

no image

焼きそば+チャリ

さっき会社を出て駐車場に向かう道すがら、「カップ焼きそばを食べながら自転車をこいでいる男子高校生」を見た。 大して急いでいる風には見えなかったので、「食事中に急用ができて大急ぎで向かっている」のではな …

no image

同感

最近つまらないのは、この人が述べている事を自分も感じているからかもしれない。 Zopeジャンキー日記 :すべてが手軽になってしまうと、何かが失われるような気もする http://mojix.org/2 …

no image

初庭いじり

裏庭の畑に手をかけた。 作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。 あいたところで穴を掘る。 コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。 少し耕す。 しかし、倍 …