昨日の朝、右足中指を突き指した。
廊下に立てかけてあったテーブルの存在に気づかず、蹴飛ばして。
夜、痛みで目がさめて2時間くらい寝られなかった。
しかし、今日はあまり痛くない。
骨折はしていないみたいだ。
病気や怪我でせっかくの休みを棒に振るということが、自分の場合往々にある。
珍しく土日が連休で取れる場合にそれはおこる。
世知辛さの記録
投稿日:
昨日の朝、右足中指を突き指した。
廊下に立てかけてあったテーブルの存在に気づかず、蹴飛ばして。
夜、痛みで目がさめて2時間くらい寝られなかった。
しかし、今日はあまり痛くない。
骨折はしていないみたいだ。
病気や怪我でせっかくの休みを棒に振るということが、自分の場合往々にある。
珍しく土日が連休で取れる場合にそれはおこる。
執筆者:admin
関連記事
ShopifyのCustomShipで会社名のテキストボックスの入力内容から送料をスイッチ
会社名が入力されていたら、法人の送料にする。同じく、入力されていなかったら、個人の送料にする。 こういったことが、CustomShipで、できる。すごい。 けども、実は設定に手間取った。一筋縄ではいか …
先日、上市町にある大岩山日石寺に行ってきました。 今まで行ったことがなかったが、一応、富山県の名所のひとつ。 真言密宗の大本山。 岩に彫られた磨崖仏は、国重要文化財に指定されている。 滝に打たれる修行 …
夏なので、小学校の思い出などを披露しよう。 (え、誰も聞きたくないって? まあそういわずに) 今の季節、自由研究というのがあった。 今もあるのかな? テーマは何でもいいのだが、とにかくひと夏で何か研究 …
Power Automate for desktopでPDFを作成するにはWordとVBScriptとの合わせ技で
自分の環境の現バージョン(2.49.17)のPower Automate for desktopでは、ファイルをPDFに出力する機能が足りていない。 きっと将来はMSが何とかしてくれるとして、いまのV …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる