WordPress

このCacooというのは、超絶にすばらしい

投稿日:

久々にWebサービスで感動!メモメモ。これは仕事で使えるぞ。

Cacoo – Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション

Web制作している人でこれを知らないなら、一度は上のページにアクセスして動画チュートリアルを見て欲しい。きっと驚くから。

とってもいいところ!

■パーツが豊富。

パワーポイント2007並みのパーツがあり、グラデーションや陰影もかけられる。
ワンクリック・ワンドラッグで一番簡単に作られるデフォルトのパーツのセンスがよい。すでに仕上げを終えた感じの美麗さ。デザインに使う時間の節約に助かる。
いままで作図に使っていたHPビルダー付属のウエブアートデザイナーとかパワーポイントとかは、自分はもう使わなくなるかも(Web用途には)。

■日本語フォントが使える。

海外のサービスだと日本語フォントが使えないかMS明朝&ゴシック程度しか使えないが、これは日本のサービスだからか、自分のPCにインストールしてあるフォントが使える(アドビ製品がインストールしてあればきれいなフォントがOK)。

■オンラインで画像を直してオンラインで保存できる。

オンラインで画像を直してローカルに保存できるのWebサービスはいくつか知っているけど、これはオンラインに保存でき、しかも普通にリンクできるので、画像修正が出てきたときにとても便利。手間が半減どころか数分の一になる。

■WordPresに便利に貼り付けられるプラグインがある。

Cacooで保存した画像をWordPressに簡単に貼り付けられる。タグの知識も不要。
WordPress › Cacoo for WordPress « WordPress Plugins

でも少し不安?

このCacooというサービスのサーバがトラブったり、サービス終了とかになると、貼り付け先に画像がすべてリンク切れになったり編集不可能になったりするので、すごく困る。
一応バックアップをとっておかねばならない手間は出てくる。


とどのつまり、95点というところかな、自分的には。

参考にしたURL:
【レビュー】申し分なし! Web版ドローツール『Cacoo』の使い心地 – リアルタイムコラボにもおすすめ! | ネット | マイコミジャーナル
Nishiaki’s Log: Cacoo for WordPressを使うメモ

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

httpからhttpsに移行した際にいいねカウントを保持するためにWordPressサイトでやったこと

以前の記事でXeoryBaseのテーマにおいていろいろと作業をしてたことを書いた。 これでもって厄介な「いいねカウント」問題を解決した・・・と思っていたのだが、またおかしくなった。原因は不明。 プラグ …

no image

WordPressで手軽にスライドショーができるプラグインがないかと探してみたら見つけた

Cross Slide Cross Fade http://wordpress.org/extend/plugins/crossslide-jquery-plugin-for-wordpress/ イ …

no image

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …

no image

ContactForm7プラグイン-チェックしたチェックボックスの背景色を変える

本日やったこと。 ContactForm7プラグインを使っているが、チェックボックスのクリックが小さくて、なかなかクリックできないので、ホットスポットというか、クリック感知の範囲を広げたかった。 こん …

no image

WordPress管理画面のパスワード忘れたとき

ローカルインストールのWordPressの管理画面のパスワードを忘れたときに、以下のページが参考になったので、備忘録。 WordPress のパスワードをマニュアルでリセットする方法 | コリス