午後から半休を取った。
家に帰って洗面台のランプのスイッチの修理。
10年ぶりに半田ごてを取り悪戦苦闘。
1時間後、やけどしつつも無事修理完了。
最近卵を産んだメダカの水槽を観察。
透明な膜の内側に「目」がでてきた。
裏の畑に小松菜のタネをまいた。
表の庭の隅にもまいた。
収穫は一ヵ月後の予定。
今日は、こんな一日。
世知辛さの記録
投稿日:
午後から半休を取った。
家に帰って洗面台のランプのスイッチの修理。
10年ぶりに半田ごてを取り悪戦苦闘。
1時間後、やけどしつつも無事修理完了。
最近卵を産んだメダカの水槽を観察。
透明な膜の内側に「目」がでてきた。
裏の畑に小松菜のタネをまいた。
表の庭の隅にもまいた。
収穫は一ヵ月後の予定。
今日は、こんな一日。
執筆者:admin
関連記事
今日から、Bフレッツになった自宅。 光はやっぱり早い。チューニング後の計測で58M。 けど、PCが古いから、体感速度的にはまあこんなもんかなというかんじ。 ADSLの時は電話ができないときがあったけど …
つい先ほどYahooのニュースで、totoのキャリーオーバーが6億円になっていることを知り、初めてtotoを購入してみた。 サッカーには全く興味のない俺だが、6億円ともなれば別だ。 ローソンかファミリ …
さっき会社を出て駐車場に向かう道すがら、「カップ焼きそばを食べながら自転車をこいでいる男子高校生」を見た。 大して急いでいる風には見えなかったので、「食事中に急用ができて大急ぎで向かっている」のではな …