日々の雑感

はた画伯

投稿日:

ウッシーとの日々 (4)
ウッシーとの日々 (4) はた 万次郎

集英社 2004-02
売り上げランキング : 142434

おすすめ平均 star
star心がすっぴんのままで~人生の曲がり角に

Amazonで詳しく見る by G-Tools

以前に日記に書いた「ウッシーとの日々」。
相変わらず、好きである。

以前に買った古本屋には1-3巻しかなかったが、しかし続きを読みたくて、最終の4巻をAmazonで新本を買った。
楽しみはちびちびやりたい方なので、一気に読まず、毎日2話くらいのペース。

とことで作者の「はた」氏は今何やってるのかネットで調べてみたけど、もうあまりマンガは書いていないのかな?
はた万次郎 – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%9F%E4%B8%87%E6%AC%A1%E9%83%8E

下のサイトの「こんなダムはいらない」コーナーに、はた画伯のマンガが10Pもあった。
サンル川を守る会
http://www.sanru-river.com/

発見した時、ちょっと得した気分になった。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

アスベスト

昔、通っていた高校の校舎から、アスベストが見つかったというニュースが。 だいじょうぶか?

呉羽梨・幸水 販売サイト2020 まとめ

(画像は渡辺果樹園(渡与果樹園)さんのをお借りさせていただいています) 以外と、富山名産・呉羽梨を扱っているショップが少なかったので(おいしいのに)、まとめページを作りました。 呉羽梨の代表種は、やっ …

no image

上市町の大岩山日石寺など

先日、上市町にある大岩山日石寺に行ってきました。 今まで行ったことがなかったが、一応、富山県の名所のひとつ。 真言密宗の大本山。 岩に彫られた磨崖仏は、国重要文化財に指定されている。 滝に打たれる修行 …

ザ・ブルーハーツ

ブルーハーツのベスト盤をレンタルした。 ブルーハーツで思い出すのは、 「ブルーな気分のときはブルーハーツを聴くんだ・・・」 とつぶやいた、前にいた会社の同僚。 私が会社を辞める日、彼はブルーハーツのC …

人生初のジャパネットたかたは、エアコン

14年使ったエアコンを買い替えた。 下取りしてもらえて安かった。 写真を新旧並べてみた。 さすがに白い。 電気代下がるかな?