日々の雑感

ふりかけ

投稿日:

ふりかけが好き。
丸美屋ののりたまとか、三島食品の瀬戸風味とか。

子供の頃の思い出。
ごはんにふりかけをかけると母の機嫌が悪くなった。

「せっかくおかずがあるのに」と。
(だったら何で買ってあるんだ、常備してるんだ?)

一方、妻はあまり機嫌が悪くならない。

どちらかというと、
「瀬戸風味は、最高に美味しい」
とコメントするほど。
(俺も同感。しかし一番は丸美屋ののりたま)
(三島食品は、妻の実家のある広島県の地元企業)

実は今も朝飯に、銀シャリにハム太郎ふりかけをかけたものを食べている。
(いちおう子供用だが)

そしてふと、そういえば子供の頃、こんな事を考えていた・・・。

1.ふりかけご飯がこんなに美味しいのなら、将来誰もおかずを食べなくなる。
2.結果、栄養が偏り、健康不良になる。
3.人類が絶滅する。

本気で考えていた。
怖いと思い、ふりかけをあまり食べなくなった。

しかし家族ができ、いつしかふりかけが食卓に復活してから、また食べだした。

美味しいものは美味しいのだ。
それに、ふりかけは美味しいけど、2回・3回と連続すると、飽きる。
ふりかけの食べすぎで栄養失調とは、いまだ聞いたことがないし。

短い人生、好きなものを食べねば。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ステッカー

仕事場の近くの民家の前を昼休みに通った。 玄関先に「暴力団お断り」のステッカーが貼ってあった。 暴力団に来て欲しくないのだろう。 でもこれ、効果あるのだろうか。 そんな張り紙ひとつでひるむようであれば …

no image

熊鍋(くまなべ)食す。

先週上市であった「くま鍋」に行ってきた写真をアップしました。

no image

誕生日

 ちっちゃの。 ステーキ食べた。 このあと、チーズケーキも。 

no image

Willcomのサービス拠点

数年ぶりにPHSの新機種への買い替えを予定している私。 ふと思いついて、Willcomのサービス拠点を調べてみた。 夏から拠点が減らされているはず・・・あ、やっぱり。 富山県で検索すると、富山市1店、 …

no image

松竹梅

珍しく、というか生まれて初めて、正月の鉢植えなぞを買ってみた。 なんとかという梅の種類で、赤と白の両方の花で、しかも八重山咲きだそうだ。 暖房の効いた部屋というのはあまりよくないそうなので、玄関に置い …

PREV
DIY
NEXT
まくら