日々の雑感

ふりかけ

投稿日:

ふりかけが好き。
丸美屋ののりたまとか、三島食品の瀬戸風味とか。

子供の頃の思い出。
ごはんにふりかけをかけると母の機嫌が悪くなった。

「せっかくおかずがあるのに」と。
(だったら何で買ってあるんだ、常備してるんだ?)

一方、妻はあまり機嫌が悪くならない。

どちらかというと、
「瀬戸風味は、最高に美味しい」
とコメントするほど。
(俺も同感。しかし一番は丸美屋ののりたま)
(三島食品は、妻の実家のある広島県の地元企業)

実は今も朝飯に、銀シャリにハム太郎ふりかけをかけたものを食べている。
(いちおう子供用だが)

そしてふと、そういえば子供の頃、こんな事を考えていた・・・。

1.ふりかけご飯がこんなに美味しいのなら、将来誰もおかずを食べなくなる。
2.結果、栄養が偏り、健康不良になる。
3.人類が絶滅する。

本気で考えていた。
怖いと思い、ふりかけをあまり食べなくなった。

しかし家族ができ、いつしかふりかけが食卓に復活してから、また食べだした。

美味しいものは美味しいのだ。
それに、ふりかけは美味しいけど、2回・3回と連続すると、飽きる。
ふりかけの食べすぎで栄養失調とは、いまだ聞いたことがないし。

短い人生、好きなものを食べねば。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ヤマハのイージーギターez-agとez-egでギタリスト気分

実は恥ずかしいので誰にも言いたくないのですが、昨年の暮れから30年ぶりにギターの練習を再開しています。 相棒に選んだのはヤマハのイージーギターez-agとez-egというやつです。egが気に入って、の …

山下達郎北陸ツアー富山公演に行ってきました。

夏から買っていたチケット。 退勤前のお客さんからの長電話や、雨、最寄りの駐車場満車などの障害を乗り越えつつ、走った。 講演の18:30ジャストに会場到着。スタートが三分後だったので、何とか間に合った。 …

no image

踊る大捜査線

最近、朝がめっきり冷えてきた。 そろそろ冬物を出さないと。 ところで私は、「踊る大捜査線・レインボーブリッジを封鎖せよ」の青島刑事が着ているようなコートを持っている。 だぶだぶとした、大き目の、後ろに …

no image

昨日は暑かった

富山では最高気温が30度もあったらしい。 クーラー嫌いが多いわが社でも、さすがに今年初めてのクーラーを始動。 去年は暑かった。 今年も暑いのかな。 😎

no image

なんでもない日

飼っているメダカの卵がかえった。 現在40匹が遊泳中。 畑で作っているプチトマトが育っている。 最近は、平均すると一日4個は取れる。 子どもたちへのいいおやつ。 自分たちで洗ってそのまま食べるので、マ …

PREV
DIY
NEXT
まくら