IT仕事

アンケートソフト秀吉でMAを作るためのExcel自作関数

投稿日:

会社の同僚用に作った。
複数列の回答を「1,2,4」のように1列にしたり、3は無ければ飛ばしたり、先頭と末尾にはカンマつけないで、とか、手作業だと色々面倒な処理を、Excelマクロにした。
以下を標準モジュールに貼って、関数として使ってもらうことにした。

Function CommaSep(範囲 As Range) As String 
'選択された範囲に空白以外が入っている場合のみ左からの連番数値で返す
Dim Rng As Variant, myj As Variant
Dim i As Long
i = 1
For Each Rng In 範囲
  If Rng.Value <> "" Then myj = myj & i & ","
  i = i + 1
Next Rng
If myj = "" Then
  CommaSep = Null
Else
  CommaSep = Left(myj, Len(myj) - 1)
End If
End Function

以下のように、コードをちょっと変えるだけで、いろいろなパターンができそう。

無題

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

フォームを直接Accessで印刷プレビューし、閉じるときのイベントで処理をしたい

困ったこと: 前提として、自分とこのシステムは、フォームを直接Accessで印刷プレビューして、そのまま印刷できるように作ってある。 しかし、リボンに印刷プレビューを閉じるボタンがある一方で、フォーム …

no image

Arigato Automationよ、ありがとう!

ShopifyでArigato Automationを使っている。ハッキリ言って便利だ。 やりたかったことと、そのサンプルとさせてもらったワークフローのメモ。 下書きをもとに正式注文を作成したら、下書 …

no image

セキュアド合格!!

昨日、秋に受験した情報セキュリティアドミニストレータの合格証書が届いた。 ウレシー!! だって落ちに落ちて、3度目の正直だもん。 年に1度しかない試験だもん。 今度落ちたらもう受験するのやめようかと思 …

no image

sendmail

ローカルで使うPHPのメール(sendmail)の利用環境を構築。 愛用しているXaioにはメールサーバが入っていないので、 http://tokyo.atso-net.jp/pukiwikip/?S …

no image

トップページに「新着一覧」としてカスタム投稿を日付つきで出したく、以下のページを参考にして(コピペして)作ってみたのだが、うまくいかない。 WordPress カスタム投稿の一覧をトップページ表示する …