IT仕事

アンケートソフト秀吉でMAを作るためのExcel自作関数

投稿日:

会社の同僚用に作った。
複数列の回答を「1,2,4」のように1列にしたり、3は無ければ飛ばしたり、先頭と末尾にはカンマつけないで、とか、手作業だと色々面倒な処理を、Excelマクロにした。
以下を標準モジュールに貼って、関数として使ってもらうことにした。

Function CommaSep(範囲 As Range) As String 
'選択された範囲に空白以外が入っている場合のみ左からの連番数値で返す
Dim Rng As Variant, myj As Variant
Dim i As Long
i = 1
For Each Rng In 範囲
  If Rng.Value <> "" Then myj = myj & i & ","
  i = i + 1
Next Rng
If myj = "" Then
  CommaSep = Null
Else
  CommaSep = Left(myj, Len(myj) - 1)
End If
End Function

以下のように、コードをちょっと変えるだけで、いろいろなパターンができそう。

無題

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

紙2001 長い間お世話になりました。

身辺整理をしております。 (といっても、辞表を出したとかそういうのではなく、単に、新年度に入ったので、スッキリしたく) まずは、IT環境からということで、いらないデータを削除したり、移動したり。 ソフ …

LimeSurveyをV1.92から2.0にバージョンアップした

LimeSurveyをV1.92から2.0にバージョンアップした。 なんで、V2.0にしたかというと、新機能のタイマー設定が使いたかったから。 Qの画面に入ったとたん、指定した秒数でカウントダウンが始 …

no image

楽天の注文メールのタイトルを変更して転送

3か月以上ぶりの投稿。大変ご無沙汰である。 楽天からのご注文メールはGmailに転送しているのだが、その日のうちに注文が1件以上あった場合は、メールがばらけないで一つのスレッドにまとまってしまう。 で …

no image

Exitイベント

覚え書き。 ExcelVBAのフォームで、 Clickして抜けるかEnterキーして抜けるかわからないテキストボックスには、Exitイベントのところに処理を書いちゃダメ。 ClickとEnterキーで …

no image

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん カートのバージョンはVer1.4.5。 早速、サーバへの設置がうまくいかない。 「非公開ディレクトリ」の設定をしたがどうもdbフォルダに …