IT仕事

アンケートフォームからチェックボックスとオプションボタンのテキスト文字を取り出してテキストファイルに出すためのコード

投稿日:

アンケートフォームからチェックボックスとオプションボタンのテキスト文字を取り出してテキストファイルに出すためのコードを作成。
出力されるコードは、そのチェックボックス等を作成した順番に出力されるため、作り方によっては、必ずしもまとまっては出ない。
けども、コピペ等の手段で一つ一つ書き出していくよりは、だいぶマシになると思う。

あと、最初はDebug.Printでイミディエイトウィンドウに出していたのだが、200行を超えると上から順に消えていってしまうことに気がついたので(ちなみに今回対象としたチェックボックスなどのシェイプは250)、テキスト出力に変更。

Sub チェックボックスとオプションボタンのラベル出力()
Dim s As Shape
Dim StrFN As String
Dim IntFlNo As Integer

StrFN = ActiveWorkbook.Path & "\data.txt"
IntFlNo = FreeFile
Open StrFN For Output As #IntFlNo
For Each s In ActiveSheet.Shapes
'        Debug.Print s.Name
        If Left(s.Name, 6) = "Option" Then
            'Debug.Print s.TextFrame.Characters.Text
            Write #IntFlNo, s.TextFrame.Characters.Text
        End If
    Next s
    Debug.Print "---"
    For Each s In ActiveSheet.Shapes
'        Debug.Print s.Name
        If Left(s.Name, 5) = "Check" Then
            Write #IntFlNo, s.TextFrame.Characters.Text
        End If
    Next s
    Close #IntFlNo
End Sub

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

今日知ったWordPressの便利なプラグイン

NextgenGallery:英語管理画面だけど、写真を一発表示・ページ作成できるので便利そう。今回は下述のwp-kougakuを採用したので、コチラは見送り。 php-code-widget:ウイジ …

no image

シャトル

今日で閉店。 WindowsXPが発売された年にオープンしたから、2001年末ごろだったかな。 10年たって店じまい。 お客さんが少なかった。というより、富山の中心商店街の歩行者が少ないので、仕方ない …

no image

Nvu

とあるWebサイトを作っている。

no image

VBAからIE操作

大変に感銘を受けたサイト。 三流君VBA:VBAからIE操作 TABLEの中にTABLE .getElementsByTagNameほかhttp://www.ken3.org/vba/backno/v …

no image

情報セキュリティアドミニストレータ試験

セキュアド試験、受験。 午前の試験、結構簡単だった。 今年から50問->55問になったので内容も変わったのかと心配していたのだが、過去4年で一番やさしかったのではないか。 苦手な計算問題が少なかったよ …