お車

ガス臭

投稿日:

以前に修理屋に治してもらってから、室内環境がずいぶんまともになった我がアストラ。

だが、やっぱり少し、車内がガス臭くなる。

昨日、長距離を走っていて気になって、エアコンをつけたり、窓を開けたり。

どこから臭いが来るのかなー。

おもむろに左右のドアの付け根をのぞいて見たら、右(運転席側)からのみ、光が見える・・・。
ということは、隙間が開いている・・・。
隙間の向こうは、エンジンルーム・・・。

エンジンルームのガス臭がここの道を通って室内に入ってくるのでは?

タオルをくしゃくしゃにして、隙間に詰めてみた。
少し走ってみた。

臭いが、取れた・・・ような?

んー、しばらく走ってみないと、分からんが。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

プラグ交換

9万キロ走っているパジェロミニのオイルとプラグを交換した。 オイル交換はいつものオートバックスで。 交換前のオイルを見たら真っ黒だった。 一年代えていないからなあ。 やっぱ半年ごとにしよう今度から。 …

no image

オーバーヒート

家族を乗せて遠方の法事へ。 走行中、ゆみちゃが「カニの匂いがする」と指摘。 同乗者が持っていたカニ缶が、あいてしまったのではないかと笑ったが、そういえば以前、エアコンが故障したときもそんな匂いがした。 …

no image

パジェロミニの車検に行ってきた

今年で車歴10年。しかしまだ乗る。 頼んだのはいつものオートバックス。 タイヤが古くなったので交換。工賃別で4万。 車検は4万だったので、計8万。 軽自動車は安くてよい。 気になるところは、やはりクル …

no image

アストラ、廃車になった。

先日、富山から親戚のいる春日井市まで行ってきた。 順調で何事もなくスイスイ。 そこまでは良かった。 次の日の朝、南知多ビーチランドに向かう途中、渋滞にはまった。 これがいけなかった。 クーラーがきかな …

no image

ボルボ

ボルボを買った。 いやー、思い切ったよー。 (あ、買ったのは知り合いのOさんね) 助手席に乗せてもらった。 応接間のようなシートだ(本革張り)。 エンジン音は室内に入ってくるのに、振動をあまり感じない …