お車

ガス臭

投稿日:

以前に修理屋に治してもらってから、室内環境がずいぶんまともになった我がアストラ。

だが、やっぱり少し、車内がガス臭くなる。

昨日、長距離を走っていて気になって、エアコンをつけたり、窓を開けたり。

どこから臭いが来るのかなー。

おもむろに左右のドアの付け根をのぞいて見たら、右(運転席側)からのみ、光が見える・・・。
ということは、隙間が開いている・・・。
隙間の向こうは、エンジンルーム・・・。

エンジンルームのガス臭がここの道を通って室内に入ってくるのでは?

タオルをくしゃくしゃにして、隙間に詰めてみた。
少し走ってみた。

臭いが、取れた・・・ような?

んー、しばらく走ってみないと、分からんが。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

パジェロミニのプラグ交換

エンジンがカラカラいうので、プラグ交換してみる。 前回の交換では1時間かかったけど、今回は45分。 クルマいじりは楽しいな。 終わったあとで試運転してみた。快調。  

no image

パジェロミニの車検に行ってきた

今年で車歴10年。しかしまだ乗る。 頼んだのはいつものオートバックス。 タイヤが古くなったので交換。工賃別で4万。 車検は4万だったので、計8万。 軽自動車は安くてよい。 気になるところは、やはりクル …

no image

エアコン故障 顛末

修理屋に持っていって見てもらった。 ブロアファンとレジスタがイカレてしまったらしい。 見積り4万。 ああ痛い。 でも、修理せねば。

no image

メンテいろいろ

前に交換してから2万キロ超えているので、プラグを交換。 買いに行ったオートバックスには、今使っているチャンピオンが2本しかなかったので、100円高いけどNGKのにして4本買った。 あと、パワステオイル …

no image

チャリ買った

昨日、楽天で激安MTB(風)チャリを購入。通勤に使うんだ。 MTBに(風)がつくのは、 7段変速だったりするから。どんな安物MTBでも18段なのにね。 けどスペックや写真を見る限り、それ以外はかなりお …