MYシスター

サーカスを観たりステーキを食べたり自転車乗ったり

投稿日:2008年7月25日 更新日:

朝から、POPサーカスに両親+家族。
昔見たサーカスは象とかトラとかいた記憶があるのだが、今回は人間オンリー。
しかしアクロバットを生で見て、おもしろかったことには間違いない。
両親達も30年ぶりくらいのサーカス見物は楽しかったようだ。

終わった後で、ステーキのすず屋へ。
以前に町内のイベントでただ券が当たったので、それを使いに。
両親+家族、皆、味に量に満足だった見たい。
こんな高級ステーキ、めったに食べれないもんね。

家に帰ってから、先日届いたばかりの新車(MTB-AviSports A-101)のタイヤ交換に没頭。
結構簡単だった。
前にやった妻のママチャリの時みたいに荷台やら泥除けやらがなかったので、あまり苦労もせず。

そうだ、防犯登録まだだった。

近所のホームセンターや小さな自転車屋に片っ端から電話をかけてみるも、「うちで買ったのでなければダメ」とつれない返事。
警察の防犯登録を扱う課にもかけてみて、署でやってないのかを聞いてもみた。だめだったけど。あと駅前のヤナハラとかタカハシとかいう自転車やなら、そこで買ったのでなくても登録してくれると教えてくれた。
しょうがない、そこに行くかと一時は決めたが、妻がカーマ北の森店に電話してくれ、そこはOKとの返事だった。

片道4キロ、試運転を兼ねてカーマへ走る。
店員さん、親切に対応してくれた。カーマ好き。

試運転の乗り心地はというと、上々。
もう一つトップギアが欲しい気はするけど、我慢できないほどではない。
さすがスポーツ車だけあって、過重が前にかかってペダルが漕ぎやすい。
満足だ。
あと、初めて自転車にサイクルコンピュータをつけたのだが、時速やら走行距離やら消費カロリーやらが数値表示されるので楽しい。

ただ、往復8キロ超の自転車走行は、結構疲れたのも、事実であって。
会社に乗っていくには、少々トレーニングと慣れが必要かもしれない。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

ゆみちゃが、風邪気味で学校を休んだ。

休んでよいかと聞くので、「いいよいいよ休も休もう」と、茶化していたけど、どうもムードが乗ってこない。 というか、学校行きたそう。 聞くと、休むのは中学に入って初めてだそう。 健康な子で良かった 何より …

no image

バナナ

会社の取引先から、巨大なバナナの房をもらった。 よし、これで子どもらを驚かせてやろう。 家に帰ってくるなり、 「おとーさん、手を怪我しちゃったよー! こんなに腫れちゃったよー」 と、子どもらの前に、バ …

no image

ディズニー行った

25周年とやら。 第一生命の保険の更新でチケットもらったんだ。 朝出て着いて遊んで稲毛海岸のホテルに一泊して次の日の深夜に帰ってきた。 自分は体調が悪くてアトラクションにほとんど乗らなかったけど妻子大 …

no image

あかさたなうらない

北朝鮮がミサイルを発射したのでニュースが伸びて、ズームイン朝の「あかさたなうらない」がなかった。 北朝鮮め。

no image

増殖

ちっちゃが今月で4歳になった。 早いもんだな。 1歳のちっちゃが誕生日になると分裂して2歳のちっちゃが生まれる。 1歳のちっちゃはそのまま存在する。 計2匹。 2歳のちっちゃが誕生日になると分裂して3 …