MYシスター

サーカスを観たりステーキを食べたり自転車乗ったり

投稿日:2008年7月25日 更新日:

朝から、POPサーカスに両親+家族。
昔見たサーカスは象とかトラとかいた記憶があるのだが、今回は人間オンリー。
しかしアクロバットを生で見て、おもしろかったことには間違いない。
両親達も30年ぶりくらいのサーカス見物は楽しかったようだ。

終わった後で、ステーキのすず屋へ。
以前に町内のイベントでただ券が当たったので、それを使いに。
両親+家族、皆、味に量に満足だった見たい。
こんな高級ステーキ、めったに食べれないもんね。

家に帰ってから、先日届いたばかりの新車(MTB-AviSports A-101)のタイヤ交換に没頭。
結構簡単だった。
前にやった妻のママチャリの時みたいに荷台やら泥除けやらがなかったので、あまり苦労もせず。

そうだ、防犯登録まだだった。

近所のホームセンターや小さな自転車屋に片っ端から電話をかけてみるも、「うちで買ったのでなければダメ」とつれない返事。
警察の防犯登録を扱う課にもかけてみて、署でやってないのかを聞いてもみた。だめだったけど。あと駅前のヤナハラとかタカハシとかいう自転車やなら、そこで買ったのでなくても登録してくれると教えてくれた。
しょうがない、そこに行くかと一時は決めたが、妻がカーマ北の森店に電話してくれ、そこはOKとの返事だった。

片道4キロ、試運転を兼ねてカーマへ走る。
店員さん、親切に対応してくれた。カーマ好き。

試運転の乗り心地はというと、上々。
もう一つトップギアが欲しい気はするけど、我慢できないほどではない。
さすがスポーツ車だけあって、過重が前にかかってペダルが漕ぎやすい。
満足だ。
あと、初めて自転車にサイクルコンピュータをつけたのだが、時速やら走行距離やら消費カロリーやらが数値表示されるので楽しい。

ただ、往復8キロ超の自転車走行は、結構疲れたのも、事実であって。
会社に乗っていくには、少々トレーニングと慣れが必要かもしれない。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

2013初ファミリーパーク

 

まんが

漫画を描いてみた。 ファミリーを描いてみたんだけど、似てるかなあ。 妻はいつもバレッタをしてるんだけど、素材が無かったのでポニーテールで誤魔化した。 こんなこともできる。 普段のみなの口ぐせ(俺を除く …

no image

負けず嫌い

帰宅すると、ゆみちゃが畳の上で突っ伏している。 こんな姿をいているときは、たいてい落ち込んでいるときだ。 案の定、目には涙のしずく。 どうしたのか妻に聞いてみたところ、 「ゼルダの伝説の釣りのミニゲー …

no image

金シャチ

我が家の近くの「スタミナ太郎」(焼肉寿司食べ放題の店)は、建屋が城郭風になっている。 昨日、車でそこの前を通ると、助手席のちっちゃが叫ぶ。 「あ、金シャチだー!」 見ると確かに、瓦屋根のてっぺんに、し …

no image

ファミリーと、寝床にて。

ハンバーガー食べたいねー。 しばらく食べてないねー。 みんなをハンバーガーに例えるとー、 パパは、フィレオフィッシュって感じ? ちっちゃは、てりたまバーガー。 ゆみちゃは、チキンフィレサンドかな。 マ …