IT仕事

プロバイダがOCN、メール送信手段がBASP21、の組み合わせで、やっとメールが送れた

投稿日:

2時間かかった。
Google先生も、なかなか教えてくんなくて。
サーバ名に”smtp.vc”を含めるのが、ポイント。

Sub TestSendMailCom()
'Bacs使用例1 SendAllメソッド
Dim Bacs1 As New Bacs1
Bacs1.Server = "smtp.vcvoice.ocn.ne.jp:587:120"
Bacs1.From = "テスト" & vbTab & "xxxxxxxx:yyyyyy"
Bacs1.subj = "subject 3"
Bacs1.body = "test" & vbCrLf & "desu"
Bacs1.SendAll "FAX送信tbl", "eメール"
End Sub

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

情報セキュリティアドミニストレータ試験

セキュアド試験、受験。 午前の試験、結構簡単だった。 今年から50問->55問になったので内容も変わったのかと心配していたのだが、過去4年で一番やさしかったのではないか。 苦手な計算問題が少なかったよ …

JQueryでカレンダー入力機能

以下を参考に、ZeroMailというメールフォームスクリプトにカレンダー入力機能を追加。 Datepicker | jQuery UI 1.10 日本語リファレンス | js STUDIO 他のサイト …

GASで作成したスクリプトをPower Automateで使うには(めちゃx2苦労した話)

ChatGPTに「GASで作成したスクリプトをPowerAutomateで使うにはどうすればよいか」と聞いたら、「Google Apps ScriptをWeb APIとして公開し、Power Auto …

no image

VBAでプリンタ切り替え

xlSheet.PrintOut(ActivePrinter:=”ココにプリンタ名”) でVBAの中でプリンタを切り替えできるんだなあ。 こんなコマンドもあるのか。 知らなかっ …

TeraStationからQnapへのデータ移行

使用開始から5年を過ぎた会社のNAS。TeraStation TS-WXL973。 使用済み容量が90%を超え、本年度中にはパンクすることが目に見えてきたので、NASを新調することにした。 ネットで評 …