お車

ベルト交換

投稿日:

新車で買って10年、105000kのパジェロミニ。
寒いときなどエンジンルームからキュルキュルと音がする・・・ベルトの音? 古くなっているみたい。

そういえばタイミングベルトって10万キロで交換だったよね?
これ、切れるとやばいのでは?

心配になって見積もりを取った。
ついでにATオイルとブレーキオイルとウオーターポンプも交換することにした。
ひとつは近所の自動車整備工場で62000円だったが、オートバックスは54000円の見積もりだった。
で、そちらに出したのが、昨日。

朝持ってきたら夜に渡すといわれたので、朝10時に持っていった。
で、それから家まで歩いて帰った。代車を借りなかったので(借りるとお金がかかるのだ)。

4時過ぎにオートバックスから「もうできた」と電話。
また歩いて取りに行った。

寒空を片道30分、しかしまあ、想像したより苦ではなかった。
普段歩かない道を歩くわけで、眼前の光景は新鮮であり、むしろ楽しかった。

帰って来た車は、キュルキュル音はしなくなって、若返った感。
もう数年、がんばってくれ。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

スモールランプ交換

アストラのスモールランプが切れたので、交換した。 マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。 でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。 以前のパジェロミニのバルブ交換 …

no image

壊れたところを修理

先日壊れたランプカバーを治した。 自分で。 というか、妻が。 私は、ぶつけた現場から小さいかけらも見逃さず拾い、家に持ち帰った。 妻は、瞬間接着剤でパズルのようになったかけらをつなぎ合わせ、車の穴に合 …

no image

エアコン・・・

朝から、エアコンつかない。 ファンが回らない。 ヒューズ関係を疑って抜き差ししているのだが、なんとも治らない。 もう、誰かこの車、ぶつけてくれ。 そして新しいの買ってくれ。

no image

エアコンつかない

仕事帰り、車のエンジンをかける。 エアコン、つかない。 これから修理ヤに向かおうか、いくらかかるかなどと考えつつ、失望しつつ、車を走らせる。 10分ほど走ったところで、突然、 「ブオー」 エアコンの風 …

no image

自転車通勤一日目

今日、初めて会社に自転車で行った。 例のMTBで。 自宅-会社は、ネットの地図で見たら直線で8.5kくらいだったが、実際は10kあった。まあ想定内。 天気は曇りだったけど、結構汗かいた。やっぱ気温が高 …