仕事で愚痴る

マーケティング

投稿日:

「手間隙かけた醸造本格醤油・・・。」
スーパーで買ったすしの中に入っていた醤油の能書き。

こういった、いわゆるマーケティングというもの、私は実は嫌いで。

確かにそれがないと似たような製品が氾濫する中で選択する基準がなくなるのも事実で、それならば必要悪というか、そんな風に思っている。

でもさ、自分のことをさ、「私、美人で性格が良くてお金持ちだからさー、結婚して」なんていう女を信用できるかい?

そんな感じ。

商業が製造業等に比べ賎しい職業に見られがちなのも、そんなまずいアピールから来てないかな。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

顧客満足に話しが全く及ばない事。

no image

外国で働く

仕事で一緒になった人と立ち話。 彼女は昔、インドに旅行したのだと。 (唯一の海外旅行がインドだそうだ、すごい) マザーテレサの働いていた施設に立ち寄ったとか、極貧の生活を目の当たりにしたとか、人間の逞 …

no image

ここ数年徹夜をしていない

ここ最近、遅くまで仕事をする事がない。 せいぜいで9時には帰る。 結構なことじゃないか、まあそのとおりなのだが、ちょっと寂しい気もしていて。 それだけ熱中してするだけの、興味が惹かれるような、命をかけ …

no image

忘れ物

冬になると忘れ物が多くなる。 資料の入ったUSBメモリを背広のポケットに入れた。 次の日、別の背広を着て会社へ。 てな具合、今日。

no image

ヤマ越え

昨日、最初の一山を越えた。 来週の今日あたりが次の山。 あと少しだ。