仕事で愚痴る

マーケティング

投稿日:

「手間隙かけた醸造本格醤油・・・。」
スーパーで買ったすしの中に入っていた醤油の能書き。

こういった、いわゆるマーケティングというもの、私は実は嫌いで。

確かにそれがないと似たような製品が氾濫する中で選択する基準がなくなるのも事実で、それならば必要悪というか、そんな風に思っている。

でもさ、自分のことをさ、「私、美人で性格が良くてお金持ちだからさー、結婚して」なんていう女を信用できるかい?

そんな感じ。

商業が製造業等に比べ賎しい職業に見られがちなのも、そんなまずいアピールから来てないかな。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

バイト

バイトを一人辞めさせた。 あー。 こんなつらい仕事はなるべくしたくないのう。

no image

富山のIT化はまだまだ、だ

先週のPCセミナーにて。 「CDをドライブにセットしてください」 「こうですか?」 う、CDの裏表が逆です。 あ、10人中3人が同じ事を・・・。

no image

忘れ物

冬になると忘れ物が多くなる。 資料の入ったUSBメモリを背広のポケットに入れた。 次の日、別の背広を着て会社へ。 てな具合、今日。

no image

本物のバカ女

以前聞いたとき、今年度ITセミナーを受講するかと聞いたら、受講すると言ったので、私のと一緒に申し込んだ。 普通なら、そこまで私は誘わないのだが、彼女はあまりにもデキナイ奴だし、自分で専門書や専門雑誌を …

no image

仕事始めはこんな感じ

年が明けて、昨日が初出勤。 初詣におせちにゲーム・漫画と楽しかった日々は終わりを告げ、とうとう働かなくてはいけなくなった。 悲しい。 せめてもう1週間待ってはくれないだろうかと消費者金融にうっかり頼っ …