仕事で愚痴る

マーケティング

投稿日:

「手間隙かけた醸造本格醤油・・・。」
スーパーで買ったすしの中に入っていた醤油の能書き。

こういった、いわゆるマーケティングというもの、私は実は嫌いで。

確かにそれがないと似たような製品が氾濫する中で選択する基準がなくなるのも事実で、それならば必要悪というか、そんな風に思っている。

でもさ、自分のことをさ、「私、美人で性格が良くてお金持ちだからさー、結婚して」なんていう女を信用できるかい?

そんな感じ。

商業が製造業等に比べ賎しい職業に見られがちなのも、そんなまずいアピールから来てないかな。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

もうしらん

制作もしたくない、企画もしたくない。 それじゃ、何をするんですか。 営業するったってOpenSourceという言葉さえ知らないじゃないですか。 社長がやれといってるからやってるのですか。 それでいいの …

no image

営業日和

朝、会社で、営業に出かけようと準備をしていると、「新人を一緒に連れてってくれ」との声が。 私は営業が大の苦手なので、下手な対応を見せてしまうのは新人さんに利ありや否やと思ったが、本人も連れてってくれと …

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …

no image

成果報酬型

成果報酬型のパターンのWebサイト製作の仕事が、最近多い。 社長がその仕事を選んでとってくる。 (といってもなかなかそんなことやらしてくれるお客さん、いないけどね) 請負型だと制作費は大きくもらえるが …

no image

誰?

自分は不特定多数の人々が出たり入ったりするところで働いている。 先日のこと。 ふと足元をみると、お、誰かが何かの新聞記事をプリントしたものが落ちている。 「MI6がインターネットで部員募集」 応募する …